ボール蹴りゲーム(体育 2年生)2年生の体育では、ボール蹴りゲームに取り組んでいました。 子どもたちの元気な声が聞こえてきます。 攻める側の子どもたちは、ボールをカットされないようにボールを操作し、ゴールに向かって思いっきりボール...
2025/01/24ふゆをたのしもう(生活科 1年生)1年生が元気に外で遊んでいます。 生活科の「ふゆをたのしもう」の学習で制作したおもちゃで友達と楽しく活動していました。 風車を勢いよく回転させるには、どうしたらよいだろう? 子どもたちは、風車を風の...
2025/01/24国語の学習(4年生)4年1組の国語の学習で子どもたちが、活発に学び合う様子が見られました。 内容を要約する学習です。お互いに意見交換しながら、ワークシートに記入しています。 子どもたちは、風船で宇宙の映像を取ろうとする...
2025/01/23算数の学習(3年生 そろばん)昨日・今日の2日間で、3年1組・2組ではそろばんの学習を行いました。 講師の先生から、そろばんの使い方を教えていただき、子どもたちは簡単な足し算や引き算の計算ができるようになりました。 楽しみながら...
2025/01/23ふれあいタイム本日、ふれあいタイム(縦割り遊び)を行いました。 6年生が中心となり、下級生をしっかりまとめていました。 室内遊びグループは、じゃんけん列車やなんでもバスケットなど、外遊びグループは、鬼ごっこやドッ...
2025/01/22
続きを読む>>>