2人
2025/01/08避難訓練です。避難訓練を実施しました。昨年は新年早々能登半島で大きな地震がありました。被害を受けられた皆様に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。本日の訓練は、一次避難、二次避難とも真剣に取り組むことができました。
20:02
2025/01/08新年を迎えて!新しい年が始まりました。生徒一人一人が、未来への希望を胸に、新年の誓いを立ててくれることを願っています。リモートでの全校集会では、巳年にちなみ、蛇は古い皮を脱ぎ捨て、脱皮を繰り返しながら成長していくことから、今年1年、新しい自分に出会える年になるといいですね。と校長から話がありました。地域の方も幸多き1年になりますようお祈り申し上げます。今年も玉井中をどうぞよろしくお願いします。
19:54
2025/01/06樹木の剪定が始まりました。業者の方に依頼をして、樹木の剪定が行われています。今日はごみステーションの屋根を圧迫している「ニセアカシア」の木を伐採しました。とげのある木で、夏の大風で大きな枝が折れて落ちてきたということもあり、倒木の恐れもあるので、子供たちの安全のため、伐採することとなりました。近隣の方にはご迷惑をおかけし申し訳ありません。ご理解ください。
続きを読む>>>