6人
2024/08/06いつもありがとうございます!今日も学校内の草をきれいに刈り取ってくださっています。暑い中、本当にありがとうございます。草だらけの自転車置き場も、校門の周りも見違えるようにきれいにしていただいています。
17:13
2024/08/06珍しい場面に出会いました!学校内を見回りしていたら、獲物を捕らえたハンターが2m先に降りてきました。捕らえられた鳥はハト、まだ呼吸をしていました。この鳥は何という鳥でしょうか?
17:08
2024/08/06学校の桜がピンチです!学校内にはたくさんの樹木がありますが、「ソメイヨシノ」の桜の木が最近「クビアカツヤカミキリ」という外来種の昆虫にむしばまれており、立ち枯れが始まっています。写真のように、木を食べ「フラス」という木くずを出します。葉がなくなったり、葉が黒く枯れてしまったりして、花の蕾ももう出ません。春にきれいな花を咲かせ、私たちの心を和ませてくれている桜ですが、伐採を余儀なくされています。業者に防虫駆除をお願いしていますが、本当に残念でなりません。
続きを読む>>>