R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉井中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >埼玉県の中学校 >埼玉県熊谷市の中学校 >埼玉県熊谷市久保島の中学校 >市立玉井中学校
地域情報 R500mトップ >籠原駅 周辺情報 >籠原駅 周辺 教育・子供情報 >籠原駅 周辺 小・中学校情報 >籠原駅 周辺 中学校情報 > 市立玉井中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉井中学校 (中学校:埼玉県熊谷市)の情報です。市立玉井中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立玉井中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-17
    3人2024/07/16いよいよ始まりました!
    3人
    2024/07/16いよいよ始まりました!体育祭練習がいよいよ始まりました。1年生は初めての大縄跳び、1回跳べるまでが長い道のりですが、あきらめずに作戦を立て直し、何回も、何十回も跳べるようにみんなで知恵を出し合いましょう。各クラス体育委員を中心に、がんばっています。
    14:47
    2024/07/16花いっぱい本校の学校用務員さんは2名体制で勤務しています。お二人のお仕事は教育委員会との連絡用務、施設内の環境整備や衛生管理などです。玄関や校長室に花を活けてくれたり、ごみ処理や植え込みの剪定、除草作業を行ったりしていただいています。
    11:22

  • 2024-07-13
    学習支援サイト
    学習支援サイト
    12人

  • 2024-07-12
    7月(文月)の予定
    7月(文月)の予定
    5人

  • 2024-07-10
    8人2024/07/09生徒朝会
    8人
    2024/07/09生徒朝会本日は、県大会に向けての壮行会が行われました。玉中応援団の力強いエール、部長会長の言葉、そして出場者からの決意表明がありました。玉井中生徒全員が応援しています。自分たちの力を十分発揮してきてください。
    12:56

  • 2024-07-08
    7人2024/07/05授業参観日
    7人
    2024/07/05授業参観日今回の授業参観は、授業の様子を見ていただく、ということに重点を置き、1学級を3分割し、3時間公開しました。暑い中、来校くださりありがとうございました。
    17:07

  • 2024-07-05
    5人2024/07/04美術の授業
    5人
    2024/07/04美術の授業1年生はデッサンの授業を行っており、今日は作品を見合って鑑賞会をしました。創意工夫があり、どれも素晴らしい作品に仕上がりました。
    15:21
    2024/07/03学校総合体育大会 代表決定戦本校野球部が、熊谷市予選会で準優勝を勝ち取ったので、比企郡の代表校と県大会出場をかけて、代表決定戦が行われました。1回表、先制の1点を許したものの、5回裏に1点を返し、延長9回にサヨナラゲームで3-2、県大会出場の切符を手に入れました。すばらしい試合でした。おめでとうございます。
    10:01

  • 2024-06-28
    【サッカー】・・・第3位
    【サッカー】・・・第3位
    ●令和6年度 通信陸上 埼玉県大会
    4人

  • 2024-06-26
    【野球】・・・・・準優勝
    【野球】・・・・・準優勝
    (代表決定戦へ)
    3人
    2024/06/26学校総合体育大会 熊谷市予選会4明日の陸上を残して地区予選が終わります。まだ、試合が残っている部活動は、気を引き締めて練習に励んでください。たくさんの感動をありがとう!
    11:09

  • 2024-06-21
    24人2024/06/20学校総合体育大会 熊谷市予選会1
    24人
    2024/06/20学校総合体育大会 熊谷市予選会1本日の試合の様子です。どの部も一生懸命頑張りました。
    19:43
    2024/06/20最後の大会に向けて、美術部からの贈り物いよいよ大会が始まりました。昨日の野球1回戦は見事逆転勝利し、本日は多くの部が試合に臨んでいます。美術部からはとても素敵なプレゼントがありました。折り鶴と紙粘土で作ったマスコットです。美術部の3年生が中心となり、各部に手作りの応援グッズが贈られました。玉井中みんなが応援しています。みんな、ベストを尽くせ!
    18:55
    学校の前の建物が光り輝いていたので、外に出てみました。すると、夕焼けのショータイムが始まろうとしていました。急いで4階に駆け上がりシャッターを押し、帰宅途中で車を停めて夕焼けを見届けました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-19
    37人2024/06/19こんな夕焼けはめったに見られません!
    37人
    2024/06/19こんな夕焼けはめったに見られません!学校の前の建物が光り輝いていたので、外に出てみました。すると、これから夕焼けのショータイムが始まろうとしていました。急いで4階に駆け上がりシャッターを押し、帰宅途中で車を停めて夕焼けを見届けました。
    今日から3年生最後の大会が始まります。3年間の想いを胸に、全力を出し切り、納得のいく闘いをしてきてほしいと願うばかりです。
    09:34
    2024/06/18緑化委員会の活動少し前ですが、「花いっぱい活動」の一環として、緑化委員会がマリーゴールドとサルビアの苗をプランターに植え付けてくれました。また、グリーンカーテンを作るために、図書室前の土を耕し、ゴーヤを植えました。思うように育たずに悪戦苦闘をしています!が、毎日、係の生徒や係ではない生徒がていねいに水やりをしてくれています。
    14:22
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立玉井中学校 の情報

スポット名
市立玉井中学校
業種
中学校
最寄駅
籠原駅
住所
〒360-0831
埼玉県熊谷市久保島888
TEL
048-532-3577
ホームページ
https://tamai-j.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立玉井中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月27日09時52分22秒