1年生の授業の様子です。
英語の授業では、AETの先生の自己紹介をしてもらいました。小学校よりも早いネイティブの英語です。聞き取れるようになるといいですね。
社会の授業では「社会小学校で学習した歴史上の人物を振り返ろう」という授業を進めていました。さて、何人の人物を覚えていたでしょうか。
英語の授業では、アルファベットカードを使って「A」から「Z」までしっかり素早く並ばせられるかということに取り組んでいました。間違えずに並べられたでしょうか。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。