R500m - 地域情報一覧・検索

市立風早北部小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県柏市の小学校 >千葉県柏市大井の小学校 >市立風早北部小学校
地域情報 R500mトップ >【千葉】我孫子駅 周辺情報 >【千葉】我孫子駅 周辺 教育・子供情報 >【千葉】我孫子駅 周辺 小・中学校情報 >【千葉】我孫子駅 周辺 小学校情報 > 市立風早北部小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立風早北部小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-12
    6/11 3年生 市内めぐり
    6/11 3年生 市内めぐり10:16
    06/092025年6月 (3)6/11 3年生 市内めぐり投稿日時 : 10:16
    今日は、3年生の市内めぐりがありました。
    今日は朝からあいにくの雨でしたが、子どもたちは元気に出発しました。
    まずはバスに乗り込み、国道16号から呼塚交差点を通り柏駅西口へ。その後、柏の葉公園に向かってバスは進みます。途中車窓から、新しくできた住宅地や豊四季団地等を見ることができました。柏の葉公園に着くと、バスから降りてぐるりと公園内をめぐりました。
    次にバスは十余二工業団地、田中北小学校の横を通り、布施弁天、あけぼの山公園に向かいました。雨のため、布施弁天も簡単に回るだけでしたが、子どもたちはそのあとに控えるお弁当タイムを心待ちにしていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-09
    6/9 5年生ジュニア救命士講習
    6/9 5年生ジュニア救命士講習10:492025年6月 (2)6/9 5年生ジュニア救命士講習投稿日時 : 10:49
    今日は、沼南消防署の方による、「ジュニア救命士講習」が行われました。
    1時間目に5年1,2組、2時間目に3,4組で実施しました。
    倒れた人を発見した、という設定で、周りの人への声のかけ方やAEDの使い方等を学びました。
    子どもたちはみな真剣に取り組んでいました。
    0
    続きを読む>>>

  • 2025-06-06
    6月2日 水無月(みなづき)
    6月2日 水無月(みなづき)06/026/1 6月の全校朝礼06/022025年6月 (1)6/1 6月の全校朝礼投稿日時 : 06/02
    6月に入りました。
    今日の全校朝礼では、今月の歌が、英語の歌詞の「ホーキーポーキー」でした。
    ダンス付きなので、音楽委員会の6年生がステージに上がりお手本を、5年生は、1,2年生の周りに立って一緒に歌って踊りました。子供たちもノリノリで踊っていましたよ。
    そのあとに、5月31日に産休に入った松本先生からメッセージがありました。子供たちに命について、大切な話しをしてくださいました。
    続けて、生徒指導主任の先生から今月の目標「自分からあいさつをしよう」について。安全主任の先生からは、登下校の仕方についてのお話しがありました。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-02
    2025.5.29【年間行事】
    2025.5.29【年間行事】を更新しました。
    ご協力いただける方は、ぜひ風早北部小(04-7191-3796)までご連絡をお願いします。2025年6月 (0)

  • 2025-05-26
    5/22 5年生校外学習(SKIPシティ)
    5/22 5年生校外学習(SKIPシティ)05/232025年5月 (8)5/22 5年生校外学習(SKIPシティ)投稿日時 : 05/23
    運動会が終わり、校外学習のトップバッターは5年生です。今日は、埼玉県川口市にある、SKIPシティ・川口市立科学館・くらしプラザに行きました。
    まずは、体育館で出発の会。実行委員が司会進行を務めます。
    そのあとは、大津中前からバスに乗り込み、出発。川口市は意外に近く、1時間20分ほどでした。
    まずはSKIPシティで、映像学習です。スタジオ収録体験、合成編集体験、セットの裏側見学、公開ライブラリーと、クラスごとに移動しました。
    スタジオ体験は、キャスターやフロアスタッフを分担し、ニュース番組を体験しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-22
    5/18 春季運動会(その3)
    5/18 春季運動会(その3)05/215/18 春季運動会(その2)05/205/18 春季運動会(その1)05/182025年5月 (7)5/18 春季運動会(その3)投稿日時 : 05/21
    競技はいよいよ後半戦です。
    次は、3,4年生による綱引き。赤も白もなかなか譲らず、接戦が続きます。
    続いて2年生の純走です。学校生活2年目ともなると、走りにも力強さが加わってきます。
    5年生、6年生の表現へと続きます。
    5年生は、青と白のはっぴです。中央に集まってからのスタート。花びらのようで、素敵でした。そして、力強いダンスを披露しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-20
    5/16 運動会前日・・・ではなく前々日
    5/16 運動会前日・・・ではなく前々日05/165月14日 予行練習を終えて05/145/13 運動会予行練習05/132025年5月 (4)5/16 運動会前日・・・ではなく前々日投稿日時 : 05/16
    17日(土)が雨予報のため、運動会は、18日(日)に順延となりました。
    しかし、運動会練習は本日がラスト。どの学年も仕上げに余念がありません。
    1年生と2年生はお互いにダンスを披露していました。日に日に完成度があがっています。当日を楽しみにしていてください。
    そして、全体練習最後は、応援練習。応援団の動きがよりすばやくなっていました。
    子供たちも応援団に負けないくらいに、大声で応援していました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-09
    5/7 G.W明けの子どもたち
    5/7 G.W明けの子どもたち05/075/1 1年生運動会練習頑張る!05/015月1日 さつき05/012025年5月 (2)5/7 G.W明けの子どもたち投稿日時 : 05/07
    昨日の雨から一転、今日はとてもいい天気でした。子どもたちも元気いっぱいで運動会練習を頑張っていました。
    1年生は、連休前のダンスを思い出しながら、6年生はフラッグを使って隊形移動を確認していました。
    3年生は体育係が前に立ち、準備体操から始めていました。2年生は、外で隊形移動の確認をしていました。
    5年生は、曲に合わせて、一生懸命踊っていました。4年生は、はっぴが配られたようで、丁寧にたたんでいました。気合が入りますね。
    連休明けでしたが、うまく切り替えができた人が多くいたようです。運動会まであと10日。より良いものになるよう、頑張っていきましょう!
    続きを読む>>>

  • 2025-04-25
    4/24 運動会練習スタート‼
    4/24 運動会練習スタート‼9:114/23 1年生を迎える会04/234/22 第1回避難訓練04/234/18 1年生給食スタート!04/182025年4月 (8)4/24 運動会練習スタート‼投稿日時 : 9:11
    今日から運動会練習がはじまりました。
    初日は、表現の隊形移動等を行いました。2年生は説明のあと、実際に体を動かしていました。
    3年生は先生がステージで踊ってお手本をみせていたのですが、子どもたちの体も一緒に動いていてかわいらしかったです。
    お昼休みには、応援団の結団式がありました。紅白の応援団長も決定し、決意表明をしました。応援団員となった子どもたちから、「自分たちが運動会を盛り上げるんだ!」という、やる気が感じられました。
    午後は、高学年の練習でした。5年生は体育館で実際に体を動かしていました。6年生は、すでにフラッグを使って動いていました。初日なのに、ぱっと動けるのはさすが高学年だと感心しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-18
    4月17日 登下校の仕方について
    4月17日 登下校の仕方について04/174月14日 入学3日目 1年生の様子  04/144/11 1年生 1日目の様子04/142025年4月 (4)4/11 1年生 1日目の様子投稿日時 : 04/14
    入学後、初めての登校です。朝は6年生のお兄さん・お姉さんのお出迎えで教室まで連れて行ってもらっています。みんな元気に登校できています。
    教室では、担任の先生のお話しをしっかりと聞いています。まだまだ緊張していますね。44
    0
    0
    6
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立風早北部小学校 の情報

スポット名
市立風早北部小学校
業種
小学校
最寄駅
【千葉】我孫子駅
住所
〒2770902
千葉県柏市大井1854-1
TEL
04-7191-3796
ホームページ
https://kashiwa.ed.jp/kazan-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立風早北部小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月13日12時50分52秒