2024/03/07
3月7日の様子
今日から、在校生の卒業式練習が始まりました。学級でも練習してきたので、起立・礼など、みんなとても上手にできていました。立派な態度で式に参加することが6年生への感謝の気持ちを表すことになると思います。また、2年生でも、6年生とのお楽しみ会がありました。みんなに愛されている6年生です。
2024/03/06
3月6日の様子
今日は、朝自習の時間に、いつもとは反対に低学年が高学年に本の読み聞かせを行いました。昼休みには、多目的室で図書購買員会が本の読み聞かせをしました。たくさんの子が集まりました。学校評価アンケートの結果から「本をたくさん読む」の評価が増えています。家庭教育学級の「読書の大切さ」の講演や本を読む冊数の目標を決めて取り組んだことにより読書量が増えてきています。また、1年生は、6年生とお楽しみ会を開き、思い出づくりをしました。
15:12 |
2024/03/05
3月5日の様子
今日は、オルカ鴨川の選手とスタッフの方が来てくれて、低中高学年別にサッカー教室をしました。子供たちは、オルカの選手と一緒にサッカーできてとても喜んでいました。そして、体を動かす楽しさを十分に感じることができました。これからも、運動に親しんでほしいと願っています。
2024/03/04
3月4日の様子
今日は、体育委員会主催で6年生と楽しい思い出を作ることを目的に「全校だるまさんがころんだ」を行いました。天気のよい中、全校のみんなと、とても楽しい時間を過ごしました。やさしい6年生、これまでありがとうございました。
14:15 |