2023/09/299月29日の様子今日は、来週の水曜日10月4日に国吉中学校体育館で開催される1地区ミニバスケットボール大会の壮行会を行いました。総野小の目標は、勇気をもって挑戦することです。選手の皆さんは、6月から一生懸命練習に取り組んできました。だから、自信をもって1本でも多くシュートを決められるように勇気をもって挑戦してほしいと思います。
2023/09/289月28日の様子今日は、東上総教育事務所の方が総野小学校を訪問してくださいました。学校教育目標である「生き生きと挑戦する児童」をめざして学習に取り組んでいる児童の様子を参観していただきました。子どもたちは大勢の先生に見ていただいて、張り切って学習していました。
2023/09/279月27日の様子今日は、1、2年生が漢字の練習をしていました。一画ずつ丁寧に練習していました。3年生は、音楽で鍵盤ハーモニカの練習をしていました。4年生は図工専科の先生と楽しく絵の仕上げをしていました。5、6年生は、落ち着いて自分の課題に取り組む姿がとても素晴らしく全校の手本になります。
13:16 |
2023/09/269月26日の様子今日は、1・2年生が体育でまねっこ遊びをしていました。とても楽しそうでした。3年生は、調べたことを大型テレビに映して発表をしていました。4年生は、友達と話し合いいながら算数の問題に取り組んでいました。5年生は、社会、6年生は算数の学習に真剣に取り組んでいました。今日もたくさんのことを学んだと思います。
2023/09/259月25日の様子今日は、2・3・4年生が図工専科の先生と学習をしました。みんな自分の思いを楽しく絵に表現していました。1年生はパターンブロックで友達と協力して学習していました。5・6年生は、マット運動のウオーミングアップに横転がりやカエル倒立、手押し車に取り組んでいました。とても上手です。
続きを読む>>>