2023/10/26
10月26日の様子
今日は、ふさのっ子集会で、保健体育委員会のみなさんが、「早寝、早起き、朝ご飯」の大切さについて紙芝居形式で全校のみんなに呼び掛けてくれました。とてもわかりやすい説明のため、子どもたちにもよく伝わったと思います。また、校庭の鉄棒と雲梯が新しくなりました。ロング昼休みにさっそくみんなで遊んでいました。
2023/10/25
10月25日の様子
今日も、図工専科の先生と屋外体育倉庫の壁画に取り組みました。子供たちは、描き方に慣れていて、とても楽しく活動していました。体育倉庫がとても明るくはなやかになり、見る人に元気を与えてくれます。図工専科の先生に大変感謝していおります。
2023/10/24
10月24日の様子
昨日の5時間目、勝浦市役所の出前授業がありました。ふるさと勝浦をよりよい市にするために自分たちで考えることが目的です。旧鵜原保育所の後施設の利用について考え、話し合うことができました。今日は、全校で新体力テストに取り組みました。高学年は運動能力証を目指して一生懸命に取り組んでいました。
2023/10/23
10月23日の様子
今日は、図工専科の先生と全校児童で屋外体育倉庫に壁画を描きました。今年度、本校は福祉教育の指定を受けて3年目になります。子供たちは地域からたくさんのことを学びました。みんなが総野小学校をもっと大好きになるように、そして見た人が元気になるように計画しました。地域全体が明るくなるように「ハッピーツリー」と名付けられた木は、子供たちの手形の花を美しく咲かせています。