2023/12/19
12月19日の様子
今日は、いすみ市の建築士会の皆さんをお招きして4・5・6年生が耐震教育の出前授業を行いました。「ぶるる」という模型を組み立て、「すじかい」を入れることで地震への強度が増すことが分かりました。子供たちは、耐震について学ぶことによって、一層防災への意識が高まりました。また、地区児童会を行い、登下校の反省と冬休みの過ごし方について確認しました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。