2024/04/193年リコーダー講習会 避難訓練3年 リコーダー講習会
3年からリコーダーの学習が始まります。今日は、リコーダーの講師の先生をお招きしての授業です。リコーダーの歴史、正しい姿勢や持ち方、吹き方や指使い、手入れの仕方など先生からいろいろなことを教えてもらいました。また、いろいろな種類のリコーダーを紹介していただき、みんなの知っている曲を織り交ぜながらユーモアたっぷりのご指導でした。みんなで楽しく合奏できる日が待ち遠しいですね。
正しい姿勢や持ち方、吹き方や指使い、手入れの仕方など先生から丁寧に教えてもらいました。
いろいろな縦笛の紹介をしてくれて、音色の違いを聞けて楽しそうな子どもたちです。
最後にホワイトボードのお客さんにみんなで「メリさんの羊」の演奏を披露しました。
避難訓練
続きを読む>>>