2023年6月 (12)全校集会を行いました。投稿日時 : 06/08
令和5年6月8日(木)
6校時終了後、全校集会を行いました。岩井先生から生活面のルールの確認についてお話がありました。校長先生からもルールを守ることの大切さやスマホ使用における注意事項についてのお話がありました。集会での聞く態度はとてもすばらしかったと思います。集会での確認事項は、家庭でも確認しておきましょう。よろしくお願いします。
投稿日時 : 06/07
香取市租税教育推進連絡協議会(佐原税務署総務課主催)の佐原税理士法人北オフィス 佐藤公彦さんを講師に招いて実施しました。また、佐原税務署総務課 佐藤総務係長さんも参加してくれました。
3年生の皆さんへ「税金は何のために必要なのでしょうか?」の質問から色々な使い道があります!社会保障、公共事業、消防警察防衛費、中学生にとって一番大切な税金は、教育予算です!中学生が一番お金が掛かる年頃です。その予算を一番無駄遣いすることは、何かというと「勉強しない事ですよ」と話をしてくれました。講師 佐藤さんの話をしっかりと聞くことができました。ありがとうございました。
続きを読む>>>