R500m - 地域情報一覧・検索

市立新島中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県香取市の中学校 >千葉県香取市佐原ハの中学校 >市立新島中学校
地域情報 R500mトップ >潮来駅 周辺情報 >潮来駅 周辺 教育・子供情報 >潮来駅 周辺 小・中学校情報 >潮来駅 周辺 中学校情報 > 市立新島中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新島中学校 (中学校:千葉県香取市)の情報です。市立新島中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立新島中学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-04
    45116652051692024年3月 (1)今日から3月
    45
    116
    65
    205
    1692024年3月 (1)今日から3月投稿日時 : 03/01
    今日から3月、令和5年度も残り1か月となりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-29
    0:49全校合唱練習
    0:49全校合唱練習109
    61
    202
    1632024年2月 (19)卒業に向けて準備を着々と3年生は全ての生徒が受検を終え、ほっとしている様子が伝わってきました。そして、今日から卒業式の練習が始まりました。今日は、教務主任の先生から式に臨む心構えや、式の流れについての説明を教室で行いました。明日からは、体育館での練習が始まります。中学校最後の行事となります。良い卒業式になるよう、教員も万全の準備で行います。頑張っていきましょう。
    1・2年生は、音楽の時間に卒業式で歌う合唱曲の練習を行いました。以前に比べて声量、音程ともに向上して生きています。あとは、3年生への感謝の気持ちを込めて歌えると感動的な合唱になると思います。3年生とともに活動する最後の機会です。残り2週間、頑張っていきましょう。
    帰りの会の時に、3学年合同で合唱練習を行いました。それぞれのパートが重なり合い、とても素敵な合唱になりました。3年生男子の低音が、何回聞いても心に響いてきます。先生方も卒業式前ですが、瞳がうるんでいました。当日はどうなることやら…。楽しみにしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-26
    103582001571152024年2月 (15)連休前の最後の1日
    103
    58
    200
    157
    1152024年2月 (15)連休前の最後の1日投稿日時 : 02/22
    今日も雨と風が強い1日となりました。生徒はそれぞれの活動を一生懸命頑張りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    981991542024年2月 (14)春から一転、真冬の寒さ
    98
    199
    1542024年2月 (14)春から一転、真冬の寒さ投稿日時 : 02/21
    最近暖かい日が続いていましたが、今日は朝から冷たい雨が降る1日でした。
    3年生は千葉県公立高校入試2日目、全員が無事に試験を終えることができました。「人事を尽くして天命を待つ」あとは、発表を待つのみです。茨城県公立高校入試は、来週水曜日です。まだまだたくさんのことがやれます。頑張ってください。今日も登校した生徒は3時間授業、給食、下校となりました。各自が、やるべきことに真剣に臨んでいました。
    1年生の体育は、昨日行われたテストの解説と、次の種目のオリエンテーションを行いました。体育は技能も大切ですが、その種目の特性やルール、練習方法も身に付けることが技能の向上にもつながります。しっかり知識も身に付けてくださいね。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-20
    96551951522024年2月 (12)明日は千葉県公立高校入試
    96
    55
    195
    1522024年2月 (12)明日は千葉県公立高校入試投稿日時 : 02/19
    いよいよ明日は千葉県公立高校入試となります。3年生は午前はそれぞれの授業で、入試対策の問題に取り組みました。4時間目は体育があり、良い息抜きとなりました。5時間目に明日が試験の生徒は事前指導を行い、最終確認をしました。やれることはやったので、ベストを尽くしてください。新島中一同応援しています。がんばれ3年生!

  • 2024-02-09
    69341821341062024年2月 (7)今日で今週も終わり。明日からは3連休になります。1,・・・
    69
    34
    182
    134
    1062024年2月 (7)今日で今週も終わり。明日からは3連休になります。1,2年生は最後の定期テストがあるので、3日間は勉強デーになりそうですね。最後のまとめをしっかり頑張ってください。3年生は、千葉県公立高校の志願状況が新聞で発表されました。各学年とも、近くの目標に向けてこの3日間は頑張っていきましょう。
    2年生の体育では、寒さの中、ウンドでサッカーを行いました。基本の練習のあとに、ゲームを行いました。練習、ゲームを一生懸命行うと、かなりの運動量になります。半そで短パンの姿も見られました。がんばれ2年生!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-07
    64321801332024年2月 (5)今日の授業の様子
    64
    32
    180
    1332024年2月 (5)今日の授業の様子今日は、筑波山には雪がかかり、学校前の田んぼにも氷が張る寒い朝でしたが、日差しもあり穏やかな1日となりました。
    3年生の総合的な学習の時間では、進路に向けてのそれぞれの課題に向けて取り組みました。先日、県外の高校を受検する生徒の面接練習を行いましたが、やはりとても緊張したようです。本番で実力を発揮するためにも、面接や作文、自己表現と、自信が持てるまで練習をしていきましょう。
    2年生は、総合的な学習の時間は、3年生を送る会に向けてのグループごとの活動を行いました。まだ、やる内容が明確になっていませんが、3年生が楽しんでもらうための出し物を仕上げているところです。どんな出来栄えになるのか楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-06
    611781321052024年2月 (4)寒さに負けず熱く勉強!
    61
    178
    132
    1052024年2月 (4)寒さに負けず熱く勉強!投稿日時 : 17:00
    今日は、昨日の降雪(香取市は大丈夫でしたが)に引き続き、太陽が出ずに寒い1日でした。しかし、生徒は寒さに負けずに熱く授業に臨んでいました。
    3年生の英語では、ウォーミングアップでタブレットを使ったゲーム方式の確認を行い、楽しみながらもポイントを押さえた学習を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-05
    541291042024年2月 (2)昼休みのようす
    54
    129
    1042024年2月 (2)昼休みのようす投稿日時 : 02/02
    昨日から一気に気温が下がり、冬のような1日でした。
    昼休みには、元気に過ごす姿が見られました。グラウンドでは野球の自主練やサッカーで遊ぶ姿、体育館ではバトミントンや卓球で遊ぶ様子が、教室や図書室でも友達と楽しそうに話をしたり、本を読んだりする姿が見られました。気持ちを入れ替えて、午後の授業にも真剣に取り組めました。2日間、ゆっくり休んで来週も頑張っていきましょう。
    『部活動ポスター』に鹿嶋杯バレー大会を追加しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-02
    331032024年2月 (1)今日から通常日課
    33
    1032024年2月 (1)今日から通常日課投稿日時 : 02/01
    あっという間に、2024年も2月となりました。日中の時間もだいぶ長くなってきています。1月までは、下校時刻が早まるために冬季日課で行っていましたが、今日から通常日課に戻りました。朝学習の時間や、清掃時間も十分に確保できます。また、下校時刻もだんだん伸びてきます。それぞれの活動を充実させていきましょう。
    3年生は、いよいよ入試も大詰めを迎えます。千葉県、茨城県の公立高校入試が今月末に行われます。今までの自分を信じて、各自の目標に向かって最後の努力をしてください。
    朝学習も復活
    2年生の社会では、グループで調べ学習を行いました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立新島中学校 の情報

スポット名
市立新島中学校
業種
中学校
最寄駅
潮来駅
住所
〒2870816
千葉県香取市佐原ハ4428
TEL
0478-56-0702
ホームページ
https://www.katori-edu.jp/shinshima-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立新島中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月03日11時00分06秒