2024年1月 (5)
一人一授業研究の実践~信頼される教職員を目指して~
投稿日時 : 01/12
1月11日(木)3時間目4年生のクラスで,図画工作の授業がありました。単元は,「本から飛び出した物語」で,物語のお気に入りの場面から想像を広げ,制作する作品のイメージを考えることができるようになることをねらいとしています。
授業の始めは,子供たちに物語の題名から場面を想像させ,思い浮かんだ登場人物や様子をワークシートに表現させました。そしてそれがこの後,紙粘土と段ボールを使った立体になるので,どのように表現するかを考えさせました。担任が制作した見本の作品を見て,子供たちは「すごい!」と感動していました。出来上がりが楽しみですね。
投稿日時 : 01/11
投稿日時 : 01/11
一人一授業研究の実践~信頼される教職員を目指して~
01/12
01/11
01/11
 
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。