R500m - 地域情報一覧・検索

市立五代小学校 2012年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県宇都宮市の小学校 >栃木県宇都宮市五代の小学校 >市立五代小学校
地域情報 R500mトップ >雀宮駅 周辺情報 >雀宮駅 周辺 教育・子供情報 >雀宮駅 周辺 小・中学校情報 >雀宮駅 周辺 小学校情報 > 市立五代小学校 > 2012年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立五代小学校 に関する2012年7月の記事の一覧です。

市立五代小学校2012年7月のホームページ更新情報

  • 2012-07-25
    一日スイミング H24.7.20 本日はJSSの先生をお招きし
    一日スイミング H24.7.20
    本日はJSSの先生をお招きして,一日スイミングがありました。
    気温が低く,プールから上がると寒くなってしまう状況でしたが,「 平泳ぎ」の専門的な泳法の指導も受けることができ,
    2時間の指導を受けた後は泳ぎが少し上達したようです。
    五代小では1年生から6年生まで年間2回,計4時間のスイミングの時間をとっています。
    ご協力いただいているJSSの先生方にはいつも感謝しています。
    続きを読む>>>

  • 2012-07-20
    第4回五代コンサート H24.7.19 本日は第4回五代コンサ
    第4回五代コンサート H24.7.19
    本日は第4回五代コンサート2日目です。
    『おじさんおねえさんバンド』は「空も飛べるはず」と「手のひらを太陽に」を披露しました。
    「手のひらを太陽に」では子ども達も一緒になって元気な歌声が学校に響き渡りました。
    7/19

  • 2012-07-19
    第4回五代コンサート H24.7.18 本日は第4回五代コンサ
    第4回五代コンサート H24.7.18
    本日は第4回五代コンサートが開かれました。
    子ども達の歌や演奏,ダンスなどの発表の場として始まったこのコンサートも4回目の開催となりました。
    第1日目はロング昼休みを利用して児童の発表がメインです。
    明日は有志の先生方が『おじさんおねえさんバンド』を結成し「空も飛べるはず」などを披露します。
    第2音楽室は見学の児童の熱気であふれています。
    続きを読む>>>

  • 2012-07-18
    7/17 学校便りと図書便りをアップしました。
    7/17
    学校便りと図書便りをアップしました。

  • 2012-07-07
    心肺蘇生法研修 H24.7.6 本日は校内研修として『心肺蘇生
    心肺蘇生法研修 H24.7.6
    本日は校内研修として『心肺蘇生法研修』がPTAの体育部主催で行われました。
    多くのPTAの方々と職員が参加し,人工呼吸しかたや心臓マッサージの方法, AEDの使用方法についての講習を受けました。
    これからの水泳の授業でも,万が一の場合には最善の対応が出来るようにしたいと思います。

  • 2012-07-04
    授業参観・児童引渡し訓練 H24.7.3 本日,授業参観と避難
    授業参観・児童引渡し訓練 H24.7.3
    本日,授業参観と避難訓練に合わせた児童引渡し訓練が行われました。
    震度5強の地震が起き,主なライフラインが寸断された状況を想定し,迅速な避難と,
    確実な保護者へ引き渡しが出来るようにすることをねらいとしての実施となりました。
    この訓練に合わせ,『メール配信システム』でも避難及び引き渡し訓練を実施する メールの配信を行いました。
    過日の大震災の際は,携帯電話も含めた電話回線がつながりにくい中,
    続きを読む>>>