R500m - 地域情報一覧・検索

市立五代小学校 2012年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県宇都宮市の小学校 >栃木県宇都宮市五代の小学校 >市立五代小学校
地域情報 R500mトップ >雀宮駅 周辺情報 >雀宮駅 周辺 教育・子供情報 >雀宮駅 周辺 小・中学校情報 >雀宮駅 周辺 小学校情報 > 市立五代小学校 > 2012年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立五代小学校 に関する2012年9月の記事の一覧です。

市立五代小学校2012年9月のホームページ更新情報

  • 2012-09-28
    9/27献立表をアップしました。
    9/27
    献立表をアップしました。

  • 2012-09-25
    交通安全週間 H24.9.21
    交通安全週間 H24.9.21
    本日より「
    秋の全国交通安全運動
    」が始まりました。本校でもボランティアの方にのぼりを立てていただき,子どもたちとともに『交通事故0』を目指し,安全な登下校を目指しています。
    さて,今週の火曜日から子どもたちの下校が様変わりしました。これまでの学年一斉下校ではなく,クラスごとに下校し,同じ方面の児童が一緒に帰るという,以前の下校形態になりました。これは宇都宮全市での取り組みで,『自分の身は自分で守る』事ができる児童の育成を目指したものです。
    ここ数年さまざまな事件事故の発生を受け,対応策として学年での一斉下校を行ってきましたが,横断歩道での安全意識の低下や車道へのはみ出しなど,大集団で下校することのデメリットも踏まえ下校方法を再検討した結果,下校方法を改めることとなりました。
    続きを読む>>>

  • 2012-09-11
    授業参観(道徳) H24.9.10
    授業参観(道徳) H24.9.10
    今日は授業参観がありました。本校では第3回の授業参観に全校で道徳の授業を行っています。
    五代小の職員は,子どもの心に響く教材を日々探して,授業についての研究を行っています。
    週の初めの月曜日にも関わらず,多くの保護者の方々に来校頂き,大変感謝しております。
    また,今回は地域協議会の方々にも授業を参観していただきました。
    9/10
    続きを読む>>>

  • 2012-09-08
    ALTとの授業 H24.9.6
    ALTとの授業 H24.9.6
    本校では1年生から6年生までの授業にALTが参加しています。
    今年度はフロリダ出身のマルコ先生が,子ども達と授業を行っています。
    今日は,4年生と『どんなスポーツが好き?』という授業を行いました。
    マルコ先生手作りの『ジャパンダポイント』をゲットしようと子ども達は一生懸命に授業に取り組んでいました。
    9/7
    続きを読む>>>

  • 2012-09-06
    9/5保健便りをアップしました。
    9/5
    保健便りをアップしました。