2023年3月 (1)
2023年2月 (6)
4年保健学習「育ちゆく体2」
投稿日時 : 17:44
3月1日(水)4年保健学習「育ちゆく体2」
前回の続きで,今日の学習のめあては,「思春期の目に見えない変化を知ろう。」でした。第二次性徴の男女の体の変化について,養護教諭の齋藤優美先生から,脳から命令されてホルモンが出ることや,月経や射精について教えていただきました。また,前回と同じで「個人差」がキーワードとなり,思春期における心の変化についても学習しました。授業の最後に振り返りをしましたが,「大人になるための準備」「個人差はあるけれど誰にでもあること」「自分の体が成長しているあかし」などの感想が書かれていました。
4年保健学習「育ちゆく体2」
17:44
晃宝図だより11(23-3月).pdf
10:17
6年3月号.pdf
7:36
2023年03月号.pdf
7:25
R53月号.pdf
02/28
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。