上下水道局オンラインセミナーを行いました
11:18
読み聞かせ
05/21
2024年5月 (12)
上下水道局オンラインセミナーを行いました
投稿日時 : 11:18
5月22日(水)
4年生が、
宇都宮市上下水道局と教室をオンラインでつなぎ、水の循環(上下水道)について学習しました。私たちが使っている水道水がどのように作られ、また使った水がどのように処理されるのか、水の循環(上下水道)に関する説明を聞いたり、クイズを解いたり、実験を通して浄水の仕組みや下水道の役割・重要性を学んだりしました。他にも、上下水道局の方の仕事など、たくさんの工夫を見付けました。また、限りある水を大切にするために、自分ができることなども考えました。
読み聞かせ
投稿日時 : 05/21
かえるの会の方による読み聞かせが始まりました。本の世界に触れ,子どもたちの想像力が広がり,心豊かな晃宝っ
子の育成のために1年間どうぞよろしくお願いいたします。
上下水道局オンラインセミナーを行いました
11:18
5月22日(水)
4年生が、宇都宮市上下水道局と教室をオンラインでつなぎ、水の循環(上下水道)について学習しました。私たちが使っている水道水がどのように作られ、また使った水がどのように処理されるのか、水の循環(上下水道)に関する説明を聞いたり、クイズを解いたり、実験を通して浄水の仕組みや下水道の役割・重要性を学んだりしました。他にも、上下水道局の方の仕事など、たくさんの工夫を見付けました。また、限りある水を大切にするために、自分ができることなども考えました。