4年 博物館利用学習
3年 消防署・警察署見学
2024年11月 (41)
4年 博物館利用学習
投稿日時 : 11/19 18:00
19日(火)に郷土博物館で田中正造や佐野のことについて学んできました。
社会科で学んだばかりなので、子どもたちは興味津々に話を聞いていました。実際の遺品を見たり、直訴状のレプリカを見たりと、教科書だけでは分からないことや知らなかったことを直接見たり教えていただいたりして、学びを深めることができました。
また、唐沢城や佐野城、天明鋳物、昔の佐野の地図を見ることができ、楽しく学ぶことができました。
3年 消防署・警察署見学
投稿日時 : 11/19 14:50
本日、3年生は消防署と警察署に見学に行きました。
まず、消防署では119番通報が入ってから素早く現場に駆けつけるための工夫や、様々な場合を想定した訓練や道具を備えていることが分かりました。消防車やはしご車などの車両をじっくり見ることができました。
次に、警察署では実際に無線を使って現場のパトカーに乗っている人との様子を見たり、防弾チョッキや手錠など実際に警察官の方が身に付けている物を触らせてもらったりしました。パトカーや白バイに乗り貴重な体験ができました。
佐野市の安全を守ってくださる消防署・警察署のみなさんのお仕事についてよく知ることができ、とてもよい学びになりました。