R500m - 地域情報一覧・検索

市立吉水小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県佐野市の小学校 >栃木県佐野市吉水町の小学校 >市立吉水小学校
地域情報 R500mトップ >吉水駅 周辺情報 >吉水駅 周辺 教育・子供情報 >吉水駅 周辺 小・中学校情報 >吉水駅 周辺 小学校情報 > 市立吉水小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立吉水小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-28
    冬休み前集会・表彰集会
    冬休み前集会・表彰集会エコキャップの引き渡し12月 よしみずっ子賞 表彰(5年)2023年12月26日冬休み前集会・表彰集会今日、12月26日、4時間目。体育館で冬休み前集会と書道、読書感想文、ポスターや陸上競技等で優秀な成績を修めた児童たちを讃えるため、表彰を行いました。
    集会では、まず、1年生と4年生の代表児童が今までのことを振り返り、これからの抱負を述べました。
    その後、校長先生、学習指導、児童指導の先生が楽しく安全に冬休みが送れるようスライドを用いてお話をしました。
    明日から、冬休みです。今日も元気いっぱいだった”よしみずっ子”たち!新年1月9日にまた会いましょう。
    よいお年をお迎えください。
    2023年12月26日エコキャップの引き渡し今まで企画委員会を中心にして、吉水小みんなで集めてきたエコキャップを佐野市社会福祉協議会に引き渡しました。今後、このエコキャップが発展途上国の子どもたちに使われるワクチンになるとのことです。世界の子どもたちのために役立てて欲しいと思います。「あたたかい よしみずっ子」たちです。12月 よしみずっ子賞 表彰(5年)頑張っていることや自分のいいところを表彰されて、嬉しそうに賞状をもらっていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    創立150周年記念演劇鑑賞会
    創立150周年記念演劇鑑賞会2023年12月18日創立150周年記念演劇鑑賞会「劇団らくりん座」の皆様に来ていただき、全校児童で演劇鑑賞会を行いました。演目は「いっしょにいこうよ」です。途中の面白い場面では、みんなで笑ったり、音楽が流れる場面では、手拍子をしたりして楽しい演劇鑑賞会となりました。最後に代表児童から花束とお礼の言葉を贈りました。お礼の言葉では、「劇を見ていて、みんながかけがえのない個性をもっているんだなと思いました。」などとお礼とともに感じたことを話しました。また、終わってから5、6年生には舞台裏や音響装置なども見せて頂き、舞台が成立するまでの一端を知ることができ、とても勉強になりました。
    3
    3

  • 2023-12-17
    大掃除
    大掃除学びの姿(3の1)2023年12月15日大掃除年末が近づき、各教室を中心に大掃除をしました。机、椅子を廊下に出して、教室の隅々まできれいに拭き、子どもたちが帰った後に、教職員でワックスがけをを行いました。お陰で教室がピカピカになりました。これで、よい新年が迎えられそうです。
    2023年12月15日学びの姿(3の1)3年生では図工で「ステンシル版画」に挑戦中です。ローラーで色を付けた後、様々な形に切り抜いたシールを貼り、その上から別の色を重ね、またシールを貼ります。それを何回か繰り返した後、最後にシールを剥がすという作品作りです。みんな一生懸命にシールを切り抜いたり、ローラーで色を付けたりして楽しんでいました。シールを剥がした後、どんな作品に仕上がるのか楽しみです。大掃除学びの姿(3の1)8

  • 2023-12-09
    業間運動(長縄跳び)
    業間運動(長縄跳び)読み聞かせ 3回目2023年12月8日業間運動(長縄跳び)毎週金曜日の業間運動は、各クラスごとに長縄跳びを行います。八の字連続跳びや波跳びなど、いろいろな跳び方を工夫して行っています。クラスみんなで協力して活動しています。読み聞かせ 3回目今日は、2年1組と3年1組で読み聞かせがありました。楽しいお話の世界に引き込まれ、みんな集中して聞き入っていました。
    次回の読み聞かせは、12月21日に1年2組、2年2組、3年2組で行う予定です。楽しみですね。
    4
    0

  • 2023-12-05
    校内持久走大会②
    校内持久走大会②業間運動(縄跳び)2023年12月4日校内持久走大会②青空の下、5年生が持久走大会を行い自己ベストを目指して走りました。たくさんの子どもたちが、友達が走っているときに「頑張れー」などと応援していました。そして、今までの練習の成果を発揮し、参加者全員が完走することができました。「たくましく
    あたたかな よしみずっ子」たちです。
    保護者やご家族の皆様もたくさん応援に来てくださいました。温かなご声援、ありがとうございました。
    2023年12月4日業間運動(縄跳び)今日から、業間運動が持久走から縄跳びに変わりました。今年度初めてなので、まず、短なわの持ち方や業間運動の進め方などを確認しました。その後、音楽に合わせてリズム跳びを行いました。
    これからの寒い季節、縄跳びは体力向上に適した運動です。今までできなかった跳び方にチャレンジしたり、跳ぶ回数を増やしたりして、「たくましい よしみずっ子」を目指して頑張って欲しいと思います。
    3
    続きを読む>>>