R500m - 地域情報一覧・検索

市立吉水小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県佐野市の小学校 >栃木県佐野市吉水町の小学校 >市立吉水小学校
地域情報 R500mトップ >吉水駅 周辺情報 >吉水駅 周辺 教育・子供情報 >吉水駅 周辺 小・中学校情報 >吉水駅 周辺 小学校情報 > 市立吉水小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立吉水小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-29
    夏休みの活動 ~合唱部①~
    夏休みの活動 ~合唱部①~校内研修(保健関係)2023年7月27日夏休みの活動 ~合唱部①~7月27日(木)午前8時30分から、夏休み第1回目の合唱部の活動を行いました。
    今年度も特別非常勤講師の先生をお迎えし、歌う姿勢や息の出し方などについて具体的にご指導いただきました。
    10月に行われる学校音楽祭に向けて頑張ります。
    【合唱部の合い言葉】「気持ち・声・行動を一つにしよう」
    2023年7月26日校内研修(保健関係)7月26日(水)、養護教諭による校内研修が実施されました。
    児童嘔吐時の対応や嘔吐物の適切な処理の方法について具体的に確認しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-09
    3年 総合的な学習
    3年 総合的な学習美しい歌声5年算数「合同な図形」2023年7月7日3年 総合的な学習3年生では「吉水のじまん」について学習しています。
    「吉水」の地名の由来や、「力強く まいつがれる 太太神楽」と読まれる佐野かるたも、吉水地区の榊神社であることなど、自分たちの住んでいる地域について知る​ことができました。「身近なところに、歴史を感じるところがあるんだなぁ」と、再発見の学習となりました。
    2023年7月7日美しい歌声放課後、合唱部が「はじまりの歌」をパート別に分かれて練習しました。素敵な美しい歌声が校舎内に響いていました。
    2023年7月7日5年算数「合同な図形」5年生の算数では「合同な図形」を学習しました。子どもたちは図形を上手に回転させたり裏返したりして重ね、同じ形の図形を探し出すことができました。
    7
    0
    続きを読む>>>