R500m - 地域情報一覧・検索

市立吉水小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県佐野市の小学校 >栃木県佐野市吉水町の小学校 >市立吉水小学校
地域情報 R500mトップ >吉水駅 周辺情報 >吉水駅 周辺 教育・子供情報 >吉水駅 周辺 小・中学校情報 >吉水駅 周辺 小学校情報 > 市立吉水小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立吉水小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-30
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2024-07-24
    7.24 研修(情報モラル教育等)
    7.24 研修(情報モラル教育等)2024年7月 (33)7.24 研修(情報モラル教育等)投稿日時 : 07/24 11:13
    7月24日(水)、午前中に情報モラル教育についての研修、午後には、キャリア教育・人権教育についての研修が行われました。
    【情報モラル教育】
    【キャリア教育】
    【人権教育】

  • 2024-07-23
    2年生 よしみずっ子賞
    2年生 よしみずっ子賞夏休み前集会2024年7月 (32)2年生 よしみずっ子賞投稿日時 : 07/22 16:42
    2年生が、2回目のよしみずっ子賞を校長先生からいただきました。
    生活の授業で、虫の飼い方を一生懸命に調べている子
    鉄棒やマット運動を頑張っている子
    友達と協力して活動ができる子などだんだんと成長を感じています。夏休み前集会投稿日時 : 07/22 13:16
     7月19日(金)、1時間目に夏休み前集会が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-01
    6年生 国会議事堂・スカイツリー見学
    6年生 国会議事堂・スカイツリー見学2024年7月 (0)2024年6月 (45)6年生 国会議事堂・スカイツリー見学投稿日時 : 06/28 17:44
    今日は待ちに待った、国会議事堂・スカイツリー見学に行ってまいりました。
    あいにくの雨でしたが、子どもたちは明るく元気に活動できました。
    国会議事堂では、ガイドの説明を真剣に聞いたり、建物の建築技術に驚いたり、充実した見学ができました。本会議が開かれる衆議院議場を見学したときは、普段見ることができない全貌を見渡して見ることができ、とても良い経験になりました。
    スカイツリーでは、厚い雲が掛かっていましたが、展望台に上って東京の下町を見下ろすことができました。また、スカイツリーの建築時に日本の伝統技術を使ったことを学び、日本の技術は素晴らしいと改めて感じました。
    今回の校外学習は、班のみんなと仲良く活動し、てきぱきと行動できました。学んだことを次の修学旅行で活かしていけるとよいですね。
    続きを読む>>>