1人
2011/09/26
ブロック交流会
by: 
つくし
 9月26日に 本校、鬼怒川小、藤原中の特別支援学級の26名が 鬼怒川小の家庭科室にて「うどん作り」を行いました。
 出会いの会をしてから 班を作り 6班に分かれて 子どもたちを中心に 始めました。
 小麦粉100gに 水50mLと塩少々を混ぜて ビニールの袋の中でこねました。しばらく転がすようにこねました。丸くなる頃には ビニールからはがれるくらいのやわらかさになりました。棒をうまく使い うすく伸ばし 三つに折って 包丁で切りました。細く切るのは ちょっと難しいのですが、 太くても大丈夫でした。ふっとうした湯に入れ、 食べ頃になったら ざるにあげて 水でも冷やしました。
 さつま汁と一緒に食べたら大満足。お別れの会では 「フルーツバスケット」で さらに盛り上がりました。   
 
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。