R500m - 地域情報一覧・検索

市立三依小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県日光市の小学校 >栃木県日光市芹沢の小学校 >市立三依小学校
地域情報 R500mトップ >中三依駅 周辺情報 >中三依駅 周辺 教育・子供情報 >中三依駅 周辺 小・中学校情報 >中三依駅 周辺 小学校情報 > 市立三依小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三依小学校 (小学校:栃木県日光市)の情報です。市立三依小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立三依小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-16
    2023年11月 (5)がんばりました 学習発表会
    2023年11月 (5)がんばりました 学習発表会投稿日時 : 15:36
    11月16日(木)延期になっていた学習発表会が行われました。
    音読劇や歌,総合的な学習で調べたこと、合奏,英語スピーチ、
    保育園生の和太鼓の演奏などバラエティーにとんだ演目を,
    緊張しながらも,自信をもって発表することができました。
    参観くださった方々からも、賞賛の言葉をたくさんいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    2023年11月 (3)そばの脱穀をしました。
    2023年11月 (3)そばの脱穀をしました。投稿日時 : 11/13
    先日、収穫したそばの脱穀をしました。
    講師の七田さんが昔から使われている手動式の脱穀機や唐箕(とうみ)を持ってきてくださり
    昔からの方法で脱穀しました。
    唐箕(とうみ)をつかい、そばの実と草やごみをより分ける仕組みに、子どもたちはもちろん
    先生方も興味津々で中をのぞいたり、七田さんに尋ねたり熱心に学んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-11
    2023年11月 (2)紅葉の美しい季節になりました。
    2023年11月 (2)紅葉の美しい季節になりました。投稿日時 : 11/08
    紅葉の美しい季節になりました。
    学校の中でも、美しい風景がたくさん見られましたので紹介したいと思います。
    校舎の窓から見える景色
    今年の紅葉はもう一つだな。と地元の方はおっしゃいますが、
    やはり今年も三依小中学校の紅葉はきれいだなと感じます。「三依今昔物語・写真帖」展示の開催について投稿日時 : 11/08
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    <お知らせ>
    <お知らせ>
    令和5年度学習発表会は11月16日(木)に延期となりました。

  • 2023-10-08
    2023年10月 (3)獅子舞の練習が始まりました
    2023年10月 (3)獅子舞の練習が始まりました投稿日時 : 10/06
    10月5日(木)地元の保存会の方にご指導していただき、
    児童生徒・職員で、第1回目の獅子舞の練習を実施しました。
    今年初めての練習のためか、子どもたちは「覚えていない」と戸惑っていましたが
    お囃子が流れ、保存会の方たちといっしょに舞い始めると自然に身体が動き
    しっかりと踊ることができていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-24
    2023年9月 (4)日光探訪②(渡良瀬遊水池)
    2023年9月 (4)日光探訪②(渡良瀬遊水池)投稿日時 : 09/21
    9月20日(水)中学校校外学習(日光探訪②)が実施されました。
    第2回目の学習は、1回目の足尾地域視察学習の続編として、渡良瀬遊水池へ行ってきました。
    足尾で出た鉱毒を浄化するための遊水池(日本初の平地ダムだそうです)でありましたが
    2012年、ラムサール条約湿地として登録されました。
    天気も良く、かなり気温も高い中、一人一人一人一人が設定したテーマを元に、それぞれが活動をしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    2023年9月 (1)2学期のクラブ、 スタートしました!!
    2023年9月 (1)2学期のクラブ、 スタートしました!!投稿日時 : 09/01
    今日は、2学期最初のクラブ活動です。
    本日の活動は、シャボン玉です。
    さわやかな9月の風を感じながら、2名の子どもたちは、いろいろな大きさの
    シャボン玉を思い思いに飛ばしていました。
    運動会の練習が始まって、1週間がたちました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-23
    2023年7月 (4)第1学期終業式・サマーフェスティバル
    2023年7月 (4)第1学期終業式・サマーフェスティバル投稿日時 : 07/21
    本日21日(金)、第1学期終業式を行いました。
    校長先生からは、この夏休みに「新しいことに挑戦しよう」というお話がありました。
    「チャレンジ・+1(プラスワン)」という合い言葉が、心に残りました。
    児童生徒代表として、小学2年生が発表をしました。
    「1学期にがんばった3つのこと」について、堂々と発表を行う姿は、とても素敵でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    2023年7月 (3)そばの種まきをしました
    2023年7月 (3)そばの種まきをしました投稿日時 : 07/18
    今年のそばづくりが、いよいよ始動しました。そばづくりは、地域の方に畑をお借りして、今年度で3年目になります。そば栽培についても、今年も地域の方に御指導をいただけることになりました。
    まずは、畑に樹皮から作った堆肥をまきました。ふわふわの土の畑に、道具で筋をつけていきます。
    さすが3年目!児童生徒の皆さんは慣れた手つきで、種をパラパラとまいていきました。小学生も、とても上手にまいていました。
    最後に、畑の周りにネットを張り巡らせました。中学生の皆さんが、2メートルの支柱に次々とネットを張っていきました。とても手際のよい作業でした。小学生は、立派に張られたネットを眺めていました。
    指導者の方のお話によると、3~4日で芽が出てくるそうです。楽しみですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-15
    文字
    文字
    背景
    行間2023年7月 (2)学校公開・授業参観・学級懇談会投稿日時 : 07/13
    1学期も残りわずかになりました。
    12日の学校公開・授業参観では、子どもたちの学習のようすを 地域の方々や保護者の皆様に観ていただくことができました。
    小学生は、国語の物語文の音読発表や算数の実測をして自分の歩幅の平均を求める学習に取り組んでいました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立三依小学校 の情報

スポット名
市立三依小学校
業種
小学校
最寄駅
中三依駅
住所
〒321-2804
栃木県日光市芹沢20
TEL
0288-79-0006
ホームページ
https://www.nikko.ed.jp/miyori/
地図

携帯で見る
R500m:市立三依小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年12月13日11時00分11秒