2014/02/10
交通安全教室(自転車)
2月10日(月)、6年生は交通安全教室を行いました。
生活安全課の方々と、交通指導員の方々に来ていただいて、自転車に関わる道路交通法改正について、
また自転車の点検方法、乗り方を指導していただきました。
中学生になると自転車通学になる子が多いため、4月からは教わったことを守って登校してください。
2014/02/06
2月6日(木)、消防署の方と消防団の方による防災教室を行いました。
学年に分かれてそれぞれの活動を行いました。
1〜3年生は、防災紙芝居を見て煙体験、4・5年生は水消化器訓練をして煙体験、6年生は心肺蘇生法を学びました。
児童は防災の意識を高めることができたようです。
消防署の方々、消防団の方々、大変お世話になりました。