2014/09/17
6年社会科見学(二社一寺)
9月17日(水),6年生は社会科見学に行ってきました。
場所は,日光東照宮と輪王寺です。
東照宮の大島さんが案内してくださり,詳しい話を聞くことができました。
児童は,歴史の重みを感じたのか,言葉も出ないほど見入っていました。
江戸時代の様子や思想について,児童一人一人が想像したり考えたりしていたようでした。
私たちの住む地域に.こんなに素晴らしい世界遺産があることを誇りにし,これからも大切に守っていってほしいと思います。
2014/09/17
こんたり棒作り
3年担任
3年生が3,4時間を使って地域のボランティの方
から、こんたり棒の作り方を教えていただき、熱心
に取り組むました。
こんたり棒とは、十五夜に地域のみなさんや子ど
もたちが、こんたり棒で地面をたたきながらもぐらを
追い払ったり五穀豊穣を願ったりして使うものと教
えていただきました。