R500m - 地域情報一覧・検索

市立熟田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県さくら市の小学校 >栃木県さくら市狭間田の小学校 >市立熟田小学校
地域情報 R500mトップ >下野花岡駅 周辺情報 >下野花岡駅 周辺 教育・子供情報 >下野花岡駅 周辺 小・中学校情報 >下野花岡駅 周辺 小学校情報 > 市立熟田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立熟田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-23
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2024-07-14
    4年 国語「新聞を作ろう」
    4年 国語「新聞を作ろう」07/122024年7月 (12)4年 国語「新聞を作ろう」投稿日時 : 07/12
    4年の国語の授業です。
    この時間は、他のグループの新聞を読んで、よいところを見付ける活動です。
    新聞の題材は、①先生方に直接インタビュー②友達にクロームブックでアンケート、により集めました。
    校長先生へのインタビューの写真です。
    できた新聞の例です。文、絵、写真、4コマ漫画、グラフ等、工夫されています。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    1年 国語「大きなかぶ」
    1年 国語「大きなかぶ」07/11
    07/102024年7月 (11)1年 国語「大きなかぶ」投稿日時 : 07/11
    1年生の国語の授業です。
    「大きなかぶ」という有名な物語文の単元です。これまでの学習の成果として『物語を楽しんで音読したり、劇遊びをしたりする。』の劇遊びを行いました。
    まずは、劇の手順を確認します。
    劇の発表です。3班に分かれての発表でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-02
    登校~朝の会
    登校~朝の会15:14
    07/012024年7月 (2)登校~朝の会投稿日時 : 15:14
    いよいよ7月になりました。夏休み間近、梅雨、猛暑、いろいろと重なる時期ですが、元気な子どもたちの「朝の会」の様子を掲載します。
    朝の会の流れ(低学年・高学年)
    1年生
    2年生
    続きを読む>>>

  • 2024-06-12
    引き渡し訓練
    引き渡し訓練17:23
    06/112024年6月 (14)引き渡し訓練投稿日時 : 17:23
    本日、地震を想定した避難訓練からの引き渡し訓練を行いました。
    事件、事故、災害等が発生した際に混乱なくスムーズに引き渡しができるようにするために非常に重要な訓練となります。
    地震発生の放送で机の下に
    避難開始の伝達で体育館へ
    続きを読む>>>

  • 2024-06-11
    3年 音楽「リコーダー講習」
    3年 音楽「リコーダー講習」10:35
    06/102024年6月 (13)3年 音楽「リコーダー講習」投稿日時 : 10:35
    3年生の音楽の授業です。
    リコーダーは3年生から始める楽器。この時間は音楽の講師の先生をお招きし、リコーダーにまつわるお話や演奏のポイント、そして演奏を聴きました。
    息づかいや演奏のポイント等のお話に全員が見入っています。
    右手左手、指の置き方まで、持ち方を確認します。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-10
    2年生 親子ふれあい活動
    2年生 親子ふれあい活動11:042024年6月 (12)2年生 親子ふれあい活動投稿日時 : 11:04
    6月10日(金)2年生の親子ふれあい活動の様子です。
    今年度、最初の親子ふれあい活動です。「ドッジボール」と「紙飛行機作り」を行いました。
    最初に、保護者の方々と対面・挨拶をします。
    準備運動をして
    ドッジボール開始
    続きを読む>>>

  • 2024-05-23
    ありがとうございます。「サツマイモ植えの準備」
    ありがとうございます。「サツマイモ植えの準備」12:55
    05/22
    05/222024年5月 (24)ありがとうございます。「サツマイモ植えの準備」投稿日時 : 12:55
    グリーンボランティア(農園)の方々による学校農園の準備の様子です。
    今日来てくださったのは、学校運営協議会委員でもある齋藤芳久(右)さんと田代航(左)さんです。
    ①畝を作る②マルチを張るを、このすごい機械が同時にやってしまいます。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    6年 外国語「This is me!」
    6年 外国語「This is me!」05/202024年5月 (19)6年 外国語「This is me!」投稿日時 : 05/20
    6年 外国語科の授業です。
    4月23日(火)に掲載した単元の最終回として発表(自己紹介)を行いました。
    自分の宝物やその理由、また好きなものや誕生日等を交え、自己紹介をします。
    発表順を決めるルーレットが回っているとき……。「どうかいい順番になりますように」
    発表で使うスライドは自分で作成
    続きを読む>>>

  • 2024-04-06
    日誌(R6)
    日誌(R6)学校の様子(過年度)日誌(R6)学校の様子(過年度)お知らせ
    〇4月献立予定表と4月給食だよりを左にあるメニューの献立表のページに掲載しました
    タイトルをクリックするとpdfファイルが開きます
    ブログ
    日誌(R6)
    記事がありません。日誌(R6)学校の様子(過年度)献立表・給食だより
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立熟田小学校 の情報

スポット名
市立熟田小学校
業種
小学校
最寄駅
下野花岡駅
住所
〒3291305
栃木県さくら市狭間田1702
TEL
028-682-6850
ホームページ
https://schit.net/sakura/esniita/
地図

携帯で見る
R500m:市立熟田小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月04日14時43分46秒