R500m - 地域情報一覧・検索

市立熟田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県さくら市の小学校 >栃木県さくら市狭間田の小学校 >市立熟田小学校
地域情報 R500mトップ >下野花岡駅 周辺情報 >下野花岡駅 周辺 教育・子供情報 >下野花岡駅 周辺 小・中学校情報 >下野花岡駅 周辺 小学校情報 > 市立熟田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立熟田小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-12
    ~シーズン開幕?~ 大谷翔平選手 寄贈グローブ
    ~シーズン開幕?~ 大谷翔平選手 寄贈グローブ02/102025年2月 (7)~シーズン開幕?~ 大谷翔平選手 寄贈グローブ投稿日時 : 02/10
    昨年度、大谷翔平選手から寄贈いただいたグローブの使用期間、3回目となります。全学年に回りきってない途中経過ですが、ここまでの活用状況をご覧ください。
    大谷翔平選手が所属するMLB(メジャーリーグベースボール)は、オフから自主練習の期間ですが、本校では、すでに開幕しているかのごとく、楽しんでいます。
    まだ、3年生までなので、、待ち遠しい子もいるかもしれませんし、逆に回り終わって残念な子もいるかもしれませんが、これからも使用する機会はあるので、待っててくださいね。
    正にスーパースターの大谷翔平選手。今年は「二刀流復活」のニュースもちらほら聞こえます。
    大谷翔平選手への感謝の気持ちとともに、さらなる活躍を期待し、使用していきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-20
    清掃班長会議 ~新清掃班による清掃に向けて
    清掃班長会議 ~新清掃班による清掃に向けて9:012025年1月 (8)清掃班長会議 ~新清掃班による清掃に向けて投稿日時 : 9:01
    本校では、4月、9月、1月の年3回、清掃場所や班のメンバーを替えることとし、年間を通して、縦割り班による清掃を実施しています。今回が今年度最終の清掃班になります。
    その確認として、1月17日(金)の昼休みに清掃班長会議を行いました。
    班長は、6年生24人、5年生6人です。
    各場所に掲示する記録用紙を受け取る。
    確認事項、注意事項を聞く。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-16
    4年 学級活動「権利の熱気球」
    4年 学級活動「権利の熱気球」9:152024年12月 (16)4年 学級活動「権利の熱気球」投稿日時 : 9:15
    4年生の学級活動の授業です。
    人にとって大切な10個の権利の中から、1つ捨てなくてはならない状況になったらどれを選ぶか、という「究極の選択」を考える内容です。
    個人個人で順位付けをします。数人の先生に見守れている中、「究極の選択」に悩む子どもたち。真剣です。
    グループで考えを伝え合います。一人ひとりの意見が違うことに驚きの声が上がります。
    各班でまとまった考えを黒板に貼ります。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-13
    6年 親子ふれあい活動「ネット時代の歩き方講習」
    6年 親子ふれあい活動「ネット時代の歩き方講習」12:54
    12/12
    12/122024年12月 (15)6年 親子ふれあい活動「ネット時代の歩き方講習」投稿日時 : 12:54
    12月11日(水)6年生の親子ふれあい活動です。
    講師としてさくら市生涯学習課の高野さんをお招きして授業を行いました。
    今や、ネット時代。親子でその使い方について確認する機会となりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-14
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    0
    0

  • 2024-10-10
    3年 外国語活動「What do you like?」
    3年 外国語活動「What do you like?」10/092024年10月 (10)3年 外国語活動「What do you like?」投稿日時 : 10/09
    3年 外国語活動の授業です。
    3,4年は「外国語活動」を週1時間、5,6年で「外国語」を週2時間、時間割に入れて行っています。
    5,6年と同様に、ALTのワン ケヴィン ショウイチと英語活動支援員の大坂真由美が連携し、T・Tによる授業を行います。
    この時間は「先生が何が好きかインタビューしよう」がゴールです。
    まずは、尋ね方や単語をカードで確認します。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-09
    係児童打合せ ~運動会に向けて~
    係児童打合せ ~運動会に向けて~10/082024年10月 (9)係児童打合せ ~運動会に向けて~投稿日時 : 10/08
    運動会当日は、上学年の児童が、運営に必要な役割を分担して受け待ち、係としてそれぞれ活躍します。今年度は、6,5年生全員と14名の4年生が係を担当することになりました。
    この日は、係の先生と、担当を決めたり動きを確認したり、打合せを行いました。(応援団は練習を行いました。)
    合図(進行)係
    審判係
    出発係
    続きを読む>>>

  • 2024-09-23
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2024-07-27
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2024-07-24
    日本漢字能力検定奨励賞受賞について ~さくら市教育委員会~
    日本漢字能力検定奨励賞受賞について ~さくら市教育委員会~11:45
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Plugin.display_name}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2024年7月 (20)日本漢字能力検定奨励賞受賞について ~さくら市教育委員会~投稿日時 : 11:45

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立熟田小学校 の情報

スポット名
市立熟田小学校
業種
小学校
最寄駅
下野花岡駅
住所
〒3291305
栃木県さくら市狭間田1702
TEL
028-682-6850
ホームページ
https://schit.net/sakura/esniita/
地図

携帯で見る
R500m:市立熟田小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月04日14時43分46秒