烏小の”伝統”をバトンパス!!
学校公開お世話になりました。
烏小の”伝統”をバトンパス!!
2013/02/15
6年生が様々な形で下級生にいろんなことを教えています。なわとびやリコーダー,かけ算など・・・。今の時期は4年生に運動会で踊る「烏小ソーラン」を伝授しています。今年度から,さらに難易度を上げた内容になりましたが,猛練習を積んでマスターした6年生たちだけあって,細かいところまでよく覚えていました。教わる4年生も熱心に耳を傾け,おおよその動きは覚えたようでした。終わった後の休み時間も「教室でソーランのCDかけて!!」と子どもたちからリクエストが出るほどで,「6年生にまた教わりたい」とも話していました。お互いに思い出に残る活動ができました。
学校公開お世話になりました。
2013/02/14
13日(水),前週から延期された学校公開が行われました。多数の保護者の皆様に足を運んでいただきました。子どもたちも自分の頑張りを見てもらおうと,いつも以上にやる気を見せ,授業に集中して取り組んでいました。前日夜の雪の予報で実施が危ぶまれましたが,保護者の皆様の願いによって,無事実施することができました。お忙しい中御来校くださりありがとうございました。
今日: 30
昨日: 83
合計: 104429
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。