R500m - 地域情報一覧・検索

市立烏山小学校 2013年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県那須烏山市の小学校 >栃木県那須烏山市愛宕台の小学校 >市立烏山小学校
地域情報 R500mトップ >烏山駅 周辺情報 >烏山駅 周辺 教育・子供情報 >烏山駅 周辺 小・中学校情報 >烏山駅 周辺 小学校情報 > 市立烏山小学校 > 2013年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立烏山小学校 に関する2013年6月の記事の一覧です。

市立烏山小学校2013年6月のホームページ更新情報

  • 2013-06-27
    情報モラル教育
    情報モラル教育
    不審者対策訓練
    烏小プール本格オープン!
    情報モラル教育
    2013/06/26
    25日(火)の5・6校時,1・2年生を対象に情報モラル教育を行いました。(株)ユーキャンによる授業サポートの一環で,低学年向けにやさしい内容でお話しをしてくださいました。学校でもパソコン,特にインターネットに触れる機会が多くなるので,早い時期にこうした情報モラル教育を受けられるのはとてもよいことだと考えています。モラルを守って情報機器に接し,扱えるようになってほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2013-06-26
    石巻市の皆さんと花壇をつくりました!
    石巻市の皆さんと花壇をつくりました!
    石巻市の皆さんと花壇をつくりました!
    2013/06/25
    6年生が、ボランティア団体龍JINの皆さんと宮城県石巻市で花壇作りを行いました!
    当日は、晴天に恵まれ気持ち良い風を受けながら花壇作りに取り組みました。ボランティア活動には、下野新聞、栃木テレビ、また栃木テレビのサトカメGTの皆さんも参加され、楽しいイベントも行われました。市長さんや中学生、また那須烏山市内の小学生や地元の小学生とも触れ合うことができました。今日の活動が地元の皆さんの笑顔に繋がると嬉しいです。
    今日: 226
    続きを読む>>>

  • 2013-06-25
    4年社会科見学
    4年社会科見学
    プール準備OK!
    4年社会科見学
    2013/06/24
    那須烏山市の水処理センター、水道庁舎を見学してきました。
    どのようにして学校や家庭まで水が届けられるのか、
    続きを読む>>>

  • 2013-06-24
    頑張っています!給食委員会
    頑張っています!給食委員会
    頑張っています!給食委員会
    2013/06/23
    昨年度から給食がセンター方式に変更にり,学校内での給食に関わる仕事も増えました。その一端を担うのが給食委員会の子どもたちです。主に給食後の片付けを手伝っていますが,仕事を早く覚え,手際よく作業にあたっています。食管を片付ける棚を下級生に優しく教えるなど,上級生らしい心遣いも見られ,とても頼もしく見えます。縁の下の力持ちとして,多くの人の目に触れる仕事ではないですが,全校生の生活を支える大切な仕事を任され,全うしていることに自信と誇りを持ってほしいです!
    今日: 122
    昨日: 91
    続きを読む>>>

  • 2013-06-21
    合同運動会
    合同運動会
    合同運動会
    2013/06/20
    なかよし学級の児童が合同運動会に参加してきました。
    体を思いっきり動かし、
    他の学校の児童と交流する機会がたくあんあり、
    続きを読む>>>

  • 2013-06-20
    学校公開・学年PTAお世話になりました。
    学校公開・学年PTAお世話になりました。
    学校公開・学年PTAお世話になりました。
    2013/06/19
    学校公開・学年PTA大変お世話になりました。
    今回は1~5時間目の公開で、
    様々な授業を参観していただくことができました。
    続きを読む>>>

  • 2013-06-19
    学校公開・学年PTA
    学校公開・学年PTA
    新体力テストのお手伝い
    学校公開・学年PTA
    2013/06/18
    19日(水)は学校公開と学年PTAになります。体育館北側と校庭西側が駐車場となります。お車でお越しの際は安全運転でお願いします。4月の授業参観から,2ヶ月を経て心も体を大きく成長した子どもたちの姿を楽しみにしてください!
    新体力テストのお手伝い
    続きを読む>>>

  • 2013-06-17
    苗の生長
    苗の生長
    苗の生長
    2013/06/17
    5月に5年生が植えた稲の苗が順調に生長しています。伸び伸びと、健やかに育つ様子は5年生の姿と重なります。これから暑く、そして雨が多い時期を迎えますが、病気にかかることなく生長していってほしいと願っています。
    今日: 56
    昨日: 95
    続きを読む>>>

  • 2013-06-16
    パソコンを活用して
    パソコンを活用して
    パソコンを活用して
    2013/06/15
    昼休みにパソコン室を開放して
    自主的に学習できるような取組を始めました。
    現在のところ週に1回ですが、人数が多い場合などは
    続きを読む>>>

  • 2013-06-15
    第3回クラブ活動
    第3回クラブ活動
    夢の教室
    第3回クラブ活動
    2013/06/14
    今回は、バドミントンクラブとイラストクラブについて紹介します。
    バドミントンクラブは練習と試合を繰り返しながら
    続きを読む>>>