R500m - 地域情報一覧・検索

市立烏山小学校 2012年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県那須烏山市の小学校 >栃木県那須烏山市愛宕台の小学校 >市立烏山小学校
地域情報 R500mトップ >烏山駅 周辺情報 >烏山駅 周辺 教育・子供情報 >烏山駅 周辺 小・中学校情報 >烏山駅 周辺 小学校情報 > 市立烏山小学校 > 2012年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立烏山小学校 に関する2012年12月の記事の一覧です。

市立烏山小学校2012年12月のホームページ更新情報

  • 2012-12-27
    終業式
    終業式
    終業式
    2012/12/25
    2学期最後の行事となる,終業式が25日(火)に行われました。2学期の締めくくりということで,校長先生から学習や生活のお話しだけでなく,交通ルールを守って安全に生活するよう「お願い」もありました。その後,1・3・5年・なかよし学級の児童が2学期を振り返る作文を読みました。それぞれの学年の行事や学習を振り返り,3学期に向けての新たな決意・目標を立てるなど,それぞれの児童がしっかりと発表することができました。聴いている児童も静かに聴くことができ,全体的に落ち着いた雰囲気の行事で2学期を終えることができました。
    ,
    今日: 40
    続きを読む>>>

  • 2012-12-25
    ありがとうございました。
    ありがとうございました。
    ありがとうございました。
    2012/12/23
    2学期の登校日も残り1日となりました。2012年も大変お世話になりました。保護者の皆様の御協力のお陰で,学校行事や児童の活動がスムーズに進められ,しかも一つ一つが思い出に残るものとなりました。本当にありがとうございました。年が明ける1月以降の3学期もPTAスキー教室や学校公開,さらには卒業式と3学期も大きな行事があります。よろしくお願いいたします。
    今日: 18
    昨日: 63
    続きを読む>>>

  • 2012-12-21
    すこやか表彰
    すこやか表彰
    なわとびシーズン到来!!
    すこやか表彰
    2012/12/21
    20日(木),すこやか表彰が行われました。今回から受賞児童の保護者の皆様にも御出席していただく形式にしました。静かに,落ち着いた雰囲気の中で式が進められ,受賞した児童は名前を呼ばれると大きな声で返事をし,市長さんから礼儀正しく賞状を受け取りました。教育長さんにもメダルを首にかけてもらいながら握手をし,励ましの言葉を掛けていただきました。市長さんからのお祝いの言葉の後,6年生の代表児童がお礼のあいさつを述べ,最後まで全校生が静かな態度で式に臨むことができました。保護者の皆様,お忙しい中,また寒い中式に御出席くださりありがとうございました。
     
    続きを読む>>>

  • 2012-12-18
    PTAスキー教室について
    PTAスキー教室について
    PTAスキー教室について
    2012/12/17
    13日(木)にPTAの体育委員会によるPTAスキー教室の打合せを行いました。今年度も昨年度同様,スキーのみの実施となります。本日案内を配布いたしましたので,詳細はそちらで御確認ください。年内に仮申込み・本申込みをしていただき,年明け早々に参加申込者・参加希望者を対象に説明会を開く予定です。御近所・お知り合いの方同士で声を掛け合っていただき,奮って御参加ください!
    今日: 9
    昨日: 60
    続きを読む>>>

  • 2012-12-13
    登下校時に地震が起きた場合について
    登下校時に地震が起きた場合について
    登下校時に地震が起きた場合について
    2012/12/12
    12日(水)の昼休み,表彰の後「登下校時に地震が起きた場合」について指導をしました。各登校班ごとに集まり,登校途中の避難場所について確認しました。先週の金曜日も大きな地震があり,今後も余震の可能性が報じられています。緊急時には「自分で自分を守る」ことになります。御家庭でも避難場所や連絡方法等について,再度御確認ください。
    今日: 108
    昨日: 137
    続きを読む>>>

  • 2012-12-11
    愛宕坂の手すりの「輝き」
    愛宕坂の手すりの「輝き」
    愛宕坂の手すりの「輝き」
    2012/12/10
    9日(日)の午前中,烏山クラブ(野球)・烏山ソフトボールクラブ・烏山ウイングス(サッカー)の3団体の保護者と選手の皆様が,愛宕坂の手すりの色を塗り直す作業をしてくださいました。長年雨や雪にさらされ,汚れたりペンキが剥がれたりしていたところを,丁寧に塗り直してくださり,おかげで愛宕坂の手すりも「輝き」を取り戻しました。烏山小学校の児童の通学路となっているので,とてもありがたいことと感謝しております。本当にありがとうございました。保護者や選手の皆様が流した汗と,仕事に黙々と取り組む瞳が,手すりに輝きをもたらしているのでしょう!!
    今日: 21
    昨日: 78
    続きを読む>>>

  • 2012-12-04
    降雪時の連絡の訂正について
    降雪時の連絡の訂正について
    降雪時の連絡の訂正について
    2012/12/04
    昨日3日付けで,降雪時の連絡・対応についての通知を配布いたしました。通知内容について訂正があります。「メールに加えて地区連絡網で連絡」する旨が明記されていますが,今年度はメールのみの連絡になります。電話連絡は市営バス利用の御家庭のみとなりますのでよろしくお願いします。合わせて,メールを受信する機器の設定確認をお願いします。大量のメールを受信できない設定になっていますと,学校からのメールが受信できませんので,早めに御確認ください。
    今日: 11
    昨日: 86
    続きを読む>>>

  • 2012-12-03
    5年 ふれあい活動 温かい雰囲気に包まれました!!
    5年 ふれあい活動 温かい雰囲気に包まれました!!
    5年 ふれあい活動 温かい雰囲気に包まれました!!
    2012/12/03
    11月28日(水)4校時 体育館で、5年生のふれあい活動が行われました。
    内容は、古文の暗唱、リコーダーの演奏、合唱、そして、臨海自然教室のスライドをみながら思い出の発表をしました。
    そして、最後に大人と子どもが一緒に行う、「ふれあいストレッチ」を行いました。時間があっという間に過ぎたようでした。体育館はとても
    続きを読む>>>

  • 2012-12-01
    2012年12月« 11月31落ち葉掃きを行いました
    2012年12月
    « 11月
    31
    落ち葉掃きを行いました
    落ち葉掃きを行いました
    2012/12/01
    続きを読む>>>