R500m - 地域情報一覧・検索

市立烏山小学校 2012年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県那須烏山市の小学校 >栃木県那須烏山市愛宕台の小学校 >市立烏山小学校
地域情報 R500mトップ >烏山駅 周辺情報 >烏山駅 周辺 教育・子供情報 >烏山駅 周辺 小・中学校情報 >烏山駅 周辺 小学校情報 > 市立烏山小学校 > 2012年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立烏山小学校 に関する2012年5月の記事の一覧です。

市立烏山小学校2012年5月のホームページ更新情報

  • 2012-05-29
    陸上大会 避難訓練 校内緑化活動 陸上練習 陸上大会 2012
    陸上大会
    避難訓練
    校内緑化活動
    陸上練習
    陸上大会
    2012/05/29
    続きを読む>>>

  • 2012-05-23
    世紀の金環日食 世紀の金環日食 2012/05/22 昨日21
    世紀の金環日食
    世紀の金環日食
    2012/05/22
    昨日21日(月),朝7時30分ごろから金環日食が始まり,校庭からその様子を観察しました。遮光板を片手に空を見上げ,美しいリングを目に焼き付け,忘れられない思い出を心に焼き付けました。今回の日食を機に,自然や天体などの分野に興味をもち,夏休みの自由研究などにつながってくれたら,と思います。
    今日: 121
    昨日: 97
    続きを読む>>>

  • 2012-05-19
    4年生総合学習 4年生総合学習 2012/05/18 4年生が
    4年生総合学習
    4年生総合学習
    2012/05/18
    4年生が「みんなにやさしい街をつくろう」ということで,総合的な学習の時間のひとつとして福祉についての勉強が始まりました。まずはアイマスクを着けて校舎内外を歩き,段差や障害物等の危険性について体感できたようです。案内役の児童も少しずつ相手のことを考えた言葉掛けが見られるようになりました。これから少しずつ様々な体験や学習をとおして福祉についての理解を進め,充実した学習活動になるようサポートしていきたいと思います。
    今日: 163
    昨日: 91
    続きを読む>>>

  • 2012-05-18
    15日 避難訓練→25日に延期 金環日食指導&児童集会 金環日
    15日 避難訓練→25日に延期
    金環日食指導&児童集会
    金環日食指導&児童集会
    2012/05/16
    本日16日(水)の昼休み,児童集会の前に金環日食について指導を行いました。
    主な指導事項としては,
    続きを読む>>>

  • 2012-05-15
    風土記の丘見学 3年生校外学習 風土記の丘見学 2012/05
    風土記の丘見学
    3年生校外学習
    風土記の丘見学
    2012/05/14
    9日から11日にかけて
    6年生が風土記の丘を見学してきました。
    続きを読む>>>

  • 2012-05-11
    学年集会 学年集会 2012/05/09 本日9日(水)の昼休
    学年集会
    学年集会
    2012/05/09
    本日9日(水)の昼休みは学年集会がありました。各学年で様々な活動を行い,充実した時間を過ごしました。活動後,廊下や階段を一生懸命清掃する6年生の姿も見られ,とても頼もしく感じられました。そういう6年生の姿を見て,下級生も育っていってほしいと思います。
    今日: 108
    合計: 75526
    続きを読む>>>

  • 2012-05-09
    6年薬物濫用防止教室 6年薬物濫用防止教室 2012/05/
    6年薬物濫用防止教室
    6年薬物濫用防止教室
    2012/05/08
    5月8日(火),6年生が「きらきら号」で薬物濫用防止教室を行いました。映像やクイズ,ロールプレイングをとおして薬物濫用防止の大切さを学びました。子どもたちは,来てくださった職員の方のお話に真剣に耳を傾けていました。子どもたちの明るい未来を大人が守るのはもちろんですが,子どもたち自身でもしっかり守る意識をもつことができたようです。
     
    カテゴリー:
    続きを読む>>>