R500m - 地域情報一覧・検索

市立烏山小学校 2013年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県那須烏山市の小学校 >栃木県那須烏山市愛宕台の小学校 >市立烏山小学校
地域情報 R500mトップ >烏山駅 周辺情報 >烏山駅 周辺 教育・子供情報 >烏山駅 周辺 小・中学校情報 >烏山駅 周辺 小学校情報 > 市立烏山小学校 > 2013年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立烏山小学校 に関する2013年2月の記事の一覧です。

市立烏山小学校2013年2月のホームページ更新情報

  • 2013-02-24
    卒業にむけての”カウントダウン”
    卒業にむけての”カウントダウン”
    卒業にむけての”カウントダウン”
    2013/02/22
    6年生が卒業にむけて,様々な行事や活動に取り組んでいます。先日このホームページでもお知らせした烏小ソーランの伝授に続き,「校長先生との会食」を行っています。各クラス5~6人くらいずつ,生活相談室で校長先生と給食を食べています。烏小ではずっと前から続く卒業前の伝統行事で,食事のマナーや言葉遣いなど,会食をとおして普段の給食では学べないことを学んでいます。児童からは,中学校での目標や将来の夢などを話し,和やかな雰囲気で食べることができています。6年生にとっては貴重な時間と経験となっているようです。
    今日: 49
    昨日: 109
    続きを読む>>>

  • 2013-02-19
    個別懇談お世話になります
    個別懇談お世話になります
    個別懇談お世話になります
    2013/02/16
    来週18日(月)から個別懇談が始まります。お子様の学校生活の様子や学力テストの結果などについてお話しできればと思います。また,御家庭での様子も聴かせていただき,今後の支援や指導に生かしていきたいと思います。交通に十分気を付けてお越しください。あわせて,個別懇談期間は5校時(15時)下校となりますのでよろしくお願いします。各学年の控え室につきまして,事前の通知でお知らせしたものと変更になっているところがあります。御確認ください。
    駐車場:体育館北側  入口:児童と同じ昇降口(靴はお子様の靴箱か靴箱の上を御利用ください)
    控え室 1・2年=南舎2階多目的室  3・4年=本館2階会議室(西端)   5年=本館3階学習室(東端:5年1組隣)  6年=本館3階児童会室(西端)
    続きを読む>>>

  • 2013-02-16
    烏小の”伝統”をバトンパス!!
    烏小の”伝統”をバトンパス!!
    学校公開お世話になりました。
    烏小の”伝統”をバトンパス!!
    2013/02/15
    6年生が様々な形で下級生にいろんなことを教えています。なわとびやリコーダー,かけ算など・・・。今の時期は4年生に運動会で踊る「烏小ソーラン」を伝授しています。今年度から,さらに難易度を上げた内容になりましたが,猛練習を積んでマスターした6年生たちだけあって,細かいところまでよく覚えていました。教わる4年生も熱心に耳を傾け,おおよその動きは覚えたようでした。終わった後の休み時間も「教室でソーランのCDかけて!!」と子どもたちからリクエストが出るほどで,「6年生にまた教わりたい」とも話していました。お互いに思い出に残る活動ができました。
    学校公開お世話になりました。
    続きを読む>>>

  • 2013-02-13
    本日13日(水)について
    本日13日(水)について
    パソコンサポート
    本日13日(水)について
    2013/02/13
    本日13日(水)についてですが,通常の登校となります。合わせて予定通り学校公開も行います。時間は2~3校時で,9:40~11:25の時間帯になります。交通に十分気を付けてお越しください。
    パソコンサポート
    続きを読む>>>

  • 2013-02-09
    6日 PTA広報委員会
    6日 PTA広報委員会
    13日 学校公開
    3連休について
    3連休について
    2013/02/08
    先日の降雪時の登校について,御協力いただきましてありがとうございました。明日から3連休となります。本校ではインフルエンザの罹患者数について,増加傾向にはありませんが,まだまだ終息には時間がかかりそうです。連休中は,なるべく人混みや外出を避け,予防に努めていただければと思います。もし外出される場合は,マスクの着用をお願いします。合わせて,交通事故には十分気を付けてお過ごしください。
    続きを読む>>>

  • 2013-02-08
    7日(木)の登校は1時間遅らせます
    7日(木)の登校は1時間遅らせます
    6日(水)の下校は通常どおりです
    7日(木)の登校は1時間遅らせます
    7日(木)の登校についてのお知らせです。昨日からの降雪・積雪の影響により,明日7日も登校時刻を1時間遅らせることになりました。スクールバスについては1号車落合線のみ臨時のバス停と時刻になりますのでよろしくお願いします。市営バス利用の地区は,保護者送迎でお願いします。徒歩の児童のみなさんも十分気を付けて登校してください。
    6日(水)の下校は通常どおりです
    今朝は2時間遅れの登校ということで,保護者の皆様にはお世話になりました。バスについて,朝は臨時のバス停での登校となりましたが,下校については通常どおりのバス停と発着時刻となります。よろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2013-02-06
    本日の登校及び学校公開について
    本日の登校及び学校公開について
    6日(水)について
    本日の登校及び学校公開について
    2013/02/06
    本日の登校及び学校公開について御連絡いたします。先日通知でお知らせしたとおり,児童の登校と校庭の駐車に影響を及ぼす量の降雪と積雪が予想されるため,登校時刻を2時間遅らせることと,学校公開の延期(13日(水),9:40~11:25)を決定いたしました。その旨きずなメールでの連絡を御確認ください。また,バス通学のお子様の保護者の皆様は,臨時バス停の場所とバス発車時刻を御確認ください。徒歩での登校についても,けがや事故に十分注意して歩くよう,お子様に声掛けをお願いします。また,下校時は車道・歩道の凍結が予想されます。お子様のお迎えで学校まで来られる際は十分気を付けてお越しください。
    お知らせ
    続きを読む>>>

  • 2013-02-05
    ◆2013/2月◆5日 3年生珠算教室(7日も)
    ◆2013/2月◆
    5日 3年生珠算教室(7日も)
    6日 学校公開,PTA広報委員会
    11日 建国記念の日
    12日 スクールバス遅早切替
    14日 3年生校外学習
    続きを読む>>>