メールマガ1063号は6月3日に発行されました。
#1.高齢者に対するRSVワクチン効果
#2.高齢者の膝サポーターは転倒リスクを軽減する。
最終更新日:2025/5/30
1歳以上未就学児へのおたふくかぜワクチン接種には大田区から3,000円補助が出ます。 百日咳大流行です。DTaP予防接種推奨します。
最終更新日:2025/6/1
診察日の変更 6月2日(月)午前 副院長 → 院長 6月25日 (水)午前午後 大柴先生 休診 → 午前 院長、午後 副院長
6月27日(金)午前午後 大柴先生 休診 → 午前・午後 院長 7月2日(水)午前 野上先生 …続きを読む
2025年累計で22351人発症しています。
東京では累計で1448人です。東京に発症が集中しています。
OCFCでも今年度累計9人診断しています。
#5.6月14日(土)に担当医は院長、梶原先生、大柴先生(アレルギー)です。
6月15日(日)の休日診療は院長、渡部生生です。
#7.ラインを始めました。予約や医療情報が得やすくなり、クリニックの利用に便利です。ぜひ登録してください。