2月8日(木) 休み時間の様子 明日の運動集会は「千石ギネス?」昨年の記録を超えることを目指して取り組んでいます。(画像は4年生)
2月7日(水) 交通安全に感謝する会 千種署の方、SP隊の皆様、交通指導員さんをお呼びし、毎日の登下校の見守りについて、一年間の感謝の気持ちを伝えることができました。
2月6日(火) 大谷選手のグローブを使って 昨日はにじ組(上の画像)今日は1・2年生がキャッチボール等を行いました。子どもたち笑顔いっぱいでした。大谷選手ありがとうございました!(下の画像は1年生)
2月5日(月) 「大谷選手からグローブが届きました!」 先週学校に届いて、今日朝会で披露しました。各学年・クラスで触ったり、キャッチボールをしたりします。大谷選手ありがとうございました!
2月2日(金) 縦わり活動話し合い 縦わり活動は年30回程度行っています。はじめは緊張していましたが、回を重ねるごとに、班の絆が深まっていきました。優しいお兄さん、お姉さんのおかげです。
2月1日(木) 2年体育「8の字跳び」 千石ギネスに向けて練習しています。みんなで声をかけて、昨年度の記録を更新できるように頑張っています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。