4年生図工 スパッタリングで素敵な絵を!
図書室オリエンテーション
低学年図書室もうすぐオープン!
4年生図工 スパッタリングで素敵な絵を!
4年生の図工の授業の様子を紹介します。
4年生が取り組んでいたのはスパッタリング(霧吹き)です。絵の具を目の細かい網に塗り、それをブラシでこすることで、絵の具を小さな粒にして画用紙に飛ばして色を付けるという技法です。それぞれが思い思いの色をブラシでこすり飛ばしながら絵を描いていました。3枚目の写真は宇宙をイメージした絵だそうです。想像力を生かした素敵な絵が仕上がっていました。
【学校日記】 2024-04-16 12:32 up!
図書室オリエンテーション
新学期、すべてのクラスで図書室の利用の仕方を学習します。今日は6年生が図書室で司書の先生の話を聞きました。本の分類について教えてもらった後、実際に指定された分類の本をグループで探し、学習したことを確認しました。これで、読みたい本もすぐに探せるようになり、たくさん本を読むことができそうです。
【学校日記】 2024-04-15 15:39 up!
低学年図書室もうすぐオープン!
低学年図書室が図書ボランティアの方々のご協力で着々と整備されています。今日はその様子をお知らせします。低学年図書室には、おもしろそうな本がたくさん並んでいます。本たちも低学年の子どもたちがやってくるのを今か今かと待っています。図書ボラの皆さんありがとうございました。
【学校日記】 2024-04-15 15:39 up!