授業参観
授業研究会
6年家庭科「クリーン大作戦」
授業参観
今日は授業参観日でした。どの子も少し緊張しながら、生き生きと学習をしていました。
【学校日記】 2024-06-05 10:40 up!
授業研究会
錦町小学校では学びのエネルギーをもとに、仲間とともに考え続ける子の育成を目指して研究を進めています。今日は、4年松組の公開授業がありました。社会の単元「わたしたちのくらしとごみ」の授業です。子どもたちは、クリーンセンターの見学を終えて、安城のごみ処理についてはこのままでよいのか話し合いました。授業後には、学びのエネルギーを高めるためにどう支援をしていったらよいかについて職員で話し合いました。子どもたちも先生たちも学び合っています。
【学校日記】 2024-06-04 17:12 up!
6年家庭科「クリーン大作戦」
6年生が家庭科の学習「クリーン大作戦」に取り組みました。隅の方に汚れが集まっていると写真に撮り、ていねいに汚れを落としたり、昇降口の掃除ではレールの溝に自分で持ってきたブラシを入れて、砂をかきだしたりしました。普段気づかないような汚れに目を向けるきっかけとなったようです。
【お知らせ】 2024-06-04 11:27 up!
1 / 4 ページ
4