☆希望と意欲に満ちた3学期が順調に進んでいます。集団かぜの予防に努めながら、どの児童も目標に向かって頑張っています。☆★
さわやか集会(飼育委員会・栽培委員会発表)
持ちより資源回収へのご協力 ありがとうございます
6年生学級企画 連凧に挑戦しよう
さわやか集会(飼育委員会・栽培委員会発表)
さわやか集会で、飼育委員会と栽培委員会の発表がありました。飼育委員会からは、学校で飼育しているウサギへの接し方やウサギの名前、インコの種類など劇やクイズで紹介がありました。栽培委員会も今まで委員会で育ててきた花の手入れの様子を紹介したり、花壇にある花の種類についてクイズを出して教えてくれたりしました。
【お知らせ】 2018-01-25 11:18 up!
持ちより資源回収へのご協力 ありがとうございます
先日雨天のためできなかった資源回収に代わり、3日間の「持ちより資源回収」を行っています。朝、児童が家から持てる範囲で資源を学校へ運んで来てくれています。ありがとうございます。25日(木)と26日(金)も回収していますので、ご協力をお願いします。
【お知らせ】 2018-01-24 15:47 up!
6年生学級企画 連凧に挑戦しよう
6年生の学級で、「連凧に挑戦」を披露しました。「間隔を同じにしよう」「向きを合わせよう」と、連凧があがる条件を考えながらつなぎ合わせました。風の強さや向きを念頭に、1枚1枚を慎重にあげていった結果、見事成功。
空にそよぐ連凧を見つめながら、「桜町っ子全員が、それぞれの夢をかなえることができますように」「みんなが元気で仲よく過ごせますように」との願いをこめました。
【お知らせ】 2018-01-24 14:07 up!