薬物乱用防止教室が行われました
本年度最後の児童資源回収が行われました
薬物乱用防止教室が行われました
6年生を対象に「薬物乱用防止教室」が行われました。安城南ライオンズクラブの方々や三河ダルクの方々から、薬物の乱用の恐ろしさやそれは最終的には自分自身を悲しませることで、手を出すことは「ダメ・ゼッタイ」と教えていただきました。巧妙な誘い、誘惑に打ち勝ち、しっかりとした大人になってほしいという願いを受け止めました。
【6年生】 2018-02-23 19:02 up!
本年度最後の児童資源回収が行われました
福祉委員会が進めてきた資源回収が行われました。朝、子どもたちは、家からアルミ缶や牛乳パックを持ってきてくれました。PTAのお母さん方にも手伝っていただき、たくさんの資源の回収ができました。ご協力ありがとうございました。
【お知らせ】 2018-02-23 18:06 up!