☆子どもたちは、本当に優しくたくましくなってきています。残り1か月の成長が楽しみです。☆★
第2回すくすくくすのき会議
歌声集会 〜5年生学級委員〜
第2回すくすくくすのき会議
2月15日に、第2回すくすくくすのき会議(学校保健委員会)を行いました。
桜町小体力向上プロジェクト〜せなかピンで健康な体づくりをしよう〜をテーマに、学校医の都築先生、学校歯科医の大場先生、学校薬剤師の服部先生にもお越しいただき開催しました。今年度の保健活動についての振り返りと、学校の都築先生から「内科検診から見える子どものからだと健康」のお話をしていただきました。
今年度の振り返りの中で、保健委員会の「かぜ予防月間」、体育委員会の「長縄週間」「運動神経をよくしよう週間」、給食委員会の「給食もりもりウィーク」の取り組みを各委員会の代表者が発表しました。
参加していただいたPTA役員の方などから、「毎年、インフルエンザによる学級閉鎖が心配だったが、今年はかぜをひかずに過ごすことができている。学校で様々な取り組みをしている成果が出ていると思った。」などの感想を多くいただきました。
【お知らせ】 2018-02-16 19:23 up!
歌声集会 〜5年生学級委員〜
5年生学級委員の企画・運営で、歌声集会が行われました。全校で「森のくまさん」と「ありがとうの花」を歌いました。学級委員のみんなに教えてもらった振り付けをつけて、ペアと一緒に楽しく歌うことができました。
【お知らせ】 2018-02-16 18:48 up!