R500m - 地域情報一覧・検索

市立本庄小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県小牧市の小学校 >愛知県小牧市大字本庄の小学校 >市立本庄小学校
地域情報 R500mトップ >田県神社前駅 周辺情報 >田県神社前駅 周辺 教育・子供情報 >田県神社前駅 周辺 小・中学校情報 >田県神社前駅 周辺 小学校情報 > 市立本庄小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立本庄小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-19
    運動会
    運動会運動会ありがとうございました!(音遊編)運動会ありがとうございました!(競遊編)【逃走中】運動会
    本日は寒い中、お越しいただきありがとうございました。
    入学して初めての運動会、何度も何度も繰り返して覚えたダンスは、音楽がかかると自然と笑顔で振り付けができるまでになりました。徒競走でも全力で走り抜き、寒くて震えながらも、頑張ることの楽しさを味わった1日になりました。
    【1年生】 2023-11-18 15:51 up!
    運動会ありがとうございました!(音遊編)
    夏休み中も、動画を見て練習を重ねた音遊。最後はしっかりと成果を発揮し、最高の演技を見せてくれました。学年主任の目には涙が・・・。この思い出と経験を次への糧とし、さらなる成長を期待しています!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-16
    授業公開週間
    授業公開週間授業公開週間
    本庄小学校では毎学期、「授業公開週間」という期間を設けて、教職員がお互いの授業を参観し合い、授業力の向上を図っています。みんなが授業を「楽しい!」と感じられるように、先生達も日々頑張っています!
    【全 校】 2023-11-14 13:42 up!

  • 2023-11-10
    運動会の練習をしました!【競遊編】
    運動会の練習をしました!【競遊編】学級委員・副学級委員会ソーラン節運動会の練習をしました!【競遊編】
    学級対抗リレーの通し練習を行いました。最近、欠席者が増えてきました。全員揃ってのバトンワークの練習もなかなかできない中、子ども達は試行錯誤しながら取り組んでいます。運動会当日は、全員が揃ってバトンを繋いでいくことができるように、健康管理に留意していただくよう、ご家庭でもご協力をお願いします。
    【4年生】 2023-11-09 12:32 up!
    学級委員・副学級委員会
    11月9日(木)に、各クラスの学級委員・副学級委員が集まり、各クラスの現状や困っていることを話してもらいました。これからも定期的に開催して、出てきた課題を解決していくために、クラスの中心として活動してもらいます。教職員も全力でサポートしていきます。学年のリーダーとして育っていってほしいと思います。
    【4年生】 2023-11-09 12:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-17
    【大きなシャボン玉】
    【大きなシャボン玉】社会科「自然災害からくらしを守る」の授業をしました!【大きなシャボン玉】
    二学期最初の活動は、大きなシャボン玉作りです。
    身近にある材料を使ってシャボン玉液を作り、割り箸と毛糸でシャボン玉を飛ばす道具を作ったら、外に出てシャボン玉遊び。
    最初はなかなか上手くシャボン玉が作れなかった子供達でしたが、だんだん大きなシャボン玉を作るのが上手になって、たくさんの大きなシャボン玉ができました。
    【プラスワン<放課後こども教室>】 2023-09-15 15:53 up!
    社会科「自然災害からくらしを守る」の授業をしました!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    修学旅行にむけて
    修学旅行にむけて修学旅行にむけて
    学年集会をおこない、修学旅行の持ち物や日程を確認しました。約1か月後に迫ってきていますが、準備が大切です。事前学習をしたり、持ち物の用意をしたりする中で、楽しむ心の準備もしてきましょう!当日がとても楽しみですね。
    【6年生】 2023-09-08 16:44 up!

  • 2023-08-28
    どきどき わくわく まちたんけん
    どきどき わくわく まちたんけん学校公開日 「いのちの がくしゅう」ふれあい遊び図工「しんぶんと なかよし」全校出校日全校出校日全校出校日
    久しぶりの再会に、笑顔があふれ、夏休みの出来事を教えあう姿がたくさん見られました。残りの夏休みも、安全と体調管理に気をつけながら楽しんで、また新学期に教えて下さいね。
    【1年生】 2023-08-25 15:53 up!
    全校出校日
    久しぶりの再会に、笑顔があふれ、夏休みの出来事を教えあう姿がたくさん見られました。残りの夏休みも、安全と体調管理に気をつけながら楽しんで、また新学期に教えて下さいね。
    【1年生】 2023-08-25 15:53 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-11
    北海道八雲町に出発!
    北海道八雲町に出発!8月北海道八雲町に出発!
    小牧市役所で結団式がありました。
    今日から、4日間小牧市の児童代表として、北海道の八雲町で過ごします。八雲町は小牧市と深い関わりのある町です。歴史や文化、自然などたくさんの事を学習してきます。
    【5年生】 2023-08-05 10:53 up!

  • 2023-07-22
    終業式
    終業式しゃぼん玉終業式
    1年生になって早4ヶ月。すっかり小学生の顔つきになりました。終業式はオンラインで行われ、どのクラスも真剣に話を聞くことができました。今日から夏休み!また出校日に元気な1年生に会えるのを楽しみにしています。
    【1年生】 2023-07-21 14:32 up!
    しゃぼん玉
    生活科でしゃぼん玉をやりました。ストローの先をはさみで切り、自分たちでしゃぼん吹きを作りました。
    【1年生】 2023-07-21 14:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    【スポーツ鬼ごっこ】
    【スポーツ鬼ごっこ】7月7月1日の土曜日、クラフトバンドの講座が始まりました。
    クラフトバンド(手芸用の紙ひも)を上手に編み込みながら、好きな色で自分だけのかわいいカゴを作りました。
    【こどもおもしろ体験隊】 2023-07-03 17:06 up!
    【スポーツ鬼ごっこ】
    第3回目のプラスワンは、スポーツ鬼ごっこです。
    まずは5人ずつの3チームに分かれて2チームずつ対戦!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-28
    歯磨き指導
    歯磨き指導「歯みがき教室」を行いました!【防災訓練講座】歯磨き指導
    今日は歯磨き指導のために、花王さんから先生が来てくださいました。
    上手な歯磨きのポイントだけでなく、「歯の王様」のお話や、「門番兄弟」のお話など、楽しく分かりやすく授業をしてくださいました。
    【1年生】 2023-06-23 17:11 up!
    「歯みがき教室」を行いました!
    保健センターから歯科衛生士の方にお越しいただき、「歯みがき教室」を実施しました。虫歯や歯周病について学んだり、「染め出し」を行うことで自分の歯の状況を知り、正しい歯の磨き方について考えたりすることができました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立本庄小学校 の情報

スポット名
市立本庄小学校
業種
小学校
最寄駅
田県神社前駅
住所
〒4850000
愛知県小牧市大字本庄2597-40
TEL
0568-79-3567
ホームページ
https://www.komaki-aic.ed.jp/honjyo_e
地図

携帯で見る
R500m:市立本庄小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月12日07時46分41秒