2024年9月12日(木)
食育出前授業
10日(火)に、栄養教育について学んでいる名古屋文理大学の学生の皆さんが、出前授業を行いました。6年生が1学期に学習したことを生かし、朝食の献立作りに取り組みました。掲示物やワークシートで朝食の役割や献立の立て方について確認をした後、実際に献立をつくりました。自分たちが日頃食べている朝食と比べながら、栄養バランスや彩りについて考え、授業を通して朝食の大切さを再確認し、よりよい朝食をとりたいという思いをもつことができました。また、多くの児童から、「絵や図を使って説明をしてくれたので、とてもわかりやすかった」との感想が聞かれました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。