2024年11月27日(水)
おはなし会
25日の昼放課に、図書館司書補の先生とボランティアの方々による「おはなし会」がありました。1つ目のお話「ようかいしりとり」では、しりとりになぞらえて、たくさんの妖怪の名前が出てきました。子どもたちが知っている妖怪も出てきて、最後には一緒に歌を歌い、楽しんでいる様子でした。2つ目の「ひげおじさん」のお話では、子どもたちも先生も付けヒゲを付け、ヒゲダンスの音楽に合わせた芸で盛り上がりました。素敵な演出が盛りだくさんで、とても楽しいおはなし会になりました。
2024年11月26日(火)
イチョウ黄葉まつりについて知らせよう
4年生の総合的な学習の時間では、地元のお祭り「イチョウ黄葉まつり」について学習しています。全校児童にイチョウ黄葉まつりについて知ってもらうために、チラシを作って配付するグループ、放送でお知らせするグループなど、さまざまなグループに分かれて活動しています。11月23日からいよいよイチョウ黄葉まつりが始まります。25日の月曜日には、実際に会場に足を運んでお祭りの様子を見学してきました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。