【重要】第4学年でかせ症状で欠席する児童が多いため、11月26日(火)~11月28日(木)学年閉鎖
図書館見学に行きました
令和6年11月27日(水)、2年生が生活科の学習で図書館見学に行きました。
今回訪問した平和図書館は子どもたちにとってなじみのある施設だったようで、「大きな絵本があるんだよ」「漫画も置いてあるんだよ」と知っていることを口にしながら歩いて向かいました。
図書館内では、普段は見ることができない部屋も特別に見せてもらうことができ、大満足な様子でした。
PTAによる朝の読み聞かせがありました
令和6年11月27日(水)の朝、PTA成人委員会の皆さんによる朝の読み聞かせがありました。
今回は低学年の教室で行ってもらいました。
小さな絵本の周りを子どもたちがぐるりと取り囲み、挿絵を見つめながらおはなしを聞いていました。
PTAさんのやさしい声で、ほっと温かいひとときを味わうことができました。
町探検で秋みつけをしました
令和6年11月26日(火)に、1年生の子どもたちが生活科の学習として町探検へ出掛けました。
学区にある西光坊公園へ行き、落ち葉で遊んだり小さな木の実を拾ったりして秋を楽しみました。
歩いている途中でイチジクの実をみつけたのですが、知っている子があまりおらず、名前を聞いて「これがイチジクか!」と驚いていました。
2024年11月27日