今年も稲穂が出てきました
9がつに入り、5年生が栽培しているイネに稲穂が出てきました。
夏休み中の猛暑に備え、池で栽培していたので、無事に育ってくれています。
これから秋にかけてしっかりと育ち、お米が収穫できることを願っています。
6年生が除草の続きをしてくれました
令和7年9月2日(火)の1時間目に、6年生の子どもたちが8月末の除草作業で出た草をビニル袋に詰めてくれました。
たくさんの草の山ができ、学校中の可燃ごみのビニル袋がなくなってしまいました。
皆さん、どうもありがとう!
2学期の始業式を行いました
令和7年9月1日(月)、2学期の始業式を行いました。
2学期は絆を深める行事が多いので、「法立小の絆たまご」をみんなで育てる約束をしました。
その後、4年生の代表児童が、2学期の決意を発表しました。
式が終わったら、新しい教科書をもらい、友達と楽しく話をしたり先生の話を聞いたりして過ごしました。