ティーボール 5年生体育
体つくり運動 1年生体育
1まいの板から 6年生図画工作
ティーボール 5年生体育
12月21日、日差しは明るかったですが、風が冷たい中、5年生が体育でティーボールのゲームを行っていました。
男女混合でチームをつくり、簡単にしたルールで行います。
打者が思い切りティーの上のボールを打ちます。捕ったらホームに投げてそれまでに進んだ塁が得点になります。なかなか思うようには飛びませんが、時々強打者が現れると、守備が「下がれ下がれー」と声をかけて立ち位置を変えていました。
「さっきホームラン打ったよ!」嬉しそうに教えてくれた児童もいました。寒い中ですが皆元気よく、投げたり、打ったり、走ったりとよく頑張っていました。
【学校日記】 2023-12-21 12:55 up!
体つくり運動 1年生体育
12月20日、1年生が体育館で「体つくり運動」を行いました。チームに分かれて、リレーで速さを競います。
平均台を落ちないように歩き、ボールをラケットの上に乗せて運びながらコーンを一回りしてきます。最後にろくぼくの上まで上ってタッチしたら慎重に降りて、走って戻ります。
平均台は思いのほかとても上手で、速く通ることができました。しかし、ボールを落とさずに運ぶのはとても難しく、焦るほどうまくいきません。できた時には、「やった!」と声が出る子もいました。楽しく体を動かしてリレーできました。
【学校日記】 2023-12-20 12:30 up!
1まいの板から 6年生図画工作
図工室から釘を打つトントンという音が聞こえてきました。12月20日、6年生が図画工作「1まいの板から」で、木の板を使って、生活の中で使えるものを作っていました。
電動のこぎりで切ったり、釘で打ったり、接着剤で付けたり、絵の具で色を付けたりして、一人一人オリジナリティあふれる作品を作っています。
さすが6年生になると、色付けも、組み立てることも、上手にできますね。周囲の友達に教えてもらっている児童もいましたが、熱心に自分の作品に取り組んでいました。素敵な作品が出来上がりますね。
【学校日記】 2023-12-20 11:36 up!