R500m - 地域情報一覧・検索

町立東部小学校

(R500M調べ)
 

町立東部小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-29
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。TOP(最新記事)

  • 2024-05-21
    あそびにいこうよ〜みつけたはるであそぼう〜(5月21日)
    あそびにいこうよ〜みつけたはるであそぼう〜(5月21日)あそびにいこうよ〜みつけたはるであそぼう〜(5月21日)
    春を見つけに近所の公園に出かけました。虫や花を探したり、遊具で遊んだりして楽しい思い出ができました。
    【1年生】 2024-05-21 18:20 up!

  • 2024-05-11
    5年生学年だより
    5年生学年だより

  • 2024-04-27
    授業参観・PTA総会・学年懇談会(4月26日)
    授業参観・PTA総会・学年懇談会(4月26日)地震避難訓練(4月25日)授業参観・PTA総会・学年懇談会(4月26日)
    授業参観・PTA総会・学年懇談会を行いました。特に授業参観では、日ごろのいきいきとした東部っ子の姿をおうちの人に見ていただくことができました。
    【全校】 2024-04-26 16:07 up!
    地震避難訓練(4月25日)
    【全校】 2024-04-26 15:05 up!

  • 2024-04-26
    地震避難訓練(4月26日)
    地震避難訓練(4月26日)通学分団会を行いました(4月24日)1年生 初めての学校給食(4月23日)地震避難訓練(4月26日)
    2時間目に全校で地震の避難訓練を行いました。「おはしも」を意識して教室から素早く避難することができました。校長先生から避難の様子や避難経路にある危険についてのお話を聞きました。真剣に話を聞く東部っ子の姿が印象的でした。
    【全校】 2024-04-25 13:07 up!
    通学分団会を行いました(4月24日)
    本日、新一年生を入れての初めての分団会を行いました。
    大きなトラブルもなく、無事に行うことができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-13
    通常授業が始まっています
    通常授業が始まっています離任式(4月12日)通常授業が始まっています
    新しい学年・学級が始まり、1週間が経ちました。新しい担任の先生による授業が始まっています。入学や進級して学習への意欲も高い東部っ子の姿が多く見られます。
    【全校】 2024-04-12 16:39 up!
    離任式(4月12日)
    昨年度までお世話になった先生や職員の方をお招きし、離任式を行いました。去られた方の最後のお話に涙する児童も多く、感動的な式となりました。
    【全校】 2024-04-12 15:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    春見つけ(4月11日)
    春見つけ(4月11日)総務委員が校長先生にご挨拶しました(4月10日)春見つけ(4月11日)
    3年生が理科の授業で春見つけをしました。外に出てタブレットで写真を撮影し、たくさんの春を見つけることができました。
    【3年生】 2024-04-11 14:46 up!
    総務委員が校長先生にご挨拶しました(4月10日)
    大放課に総務委員が校長先生にご挨拶をしました。子どもたちは少し緊張していながらも、和やかにお話をしていました。
    【全校】 2024-04-10 17:09 up!総務委員会が校長先生にご挨拶(4月10日)令和6年度年間行事予定
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    委員会(4月9日)
    委員会(4月9日)委員会(4月9日)
    6時間目に今年度初めての委員会の時間がありました。委員長を決めたり、活動を計画したりする姿が見られました。一人一人が責任をもって活動できるとよいと思います。
    【全校】 2024-04-09 18:10 up!
    下校時刻一覧表令和6年度4月下校時刻1年生学年だより4月号2年生学年だより4月号4年生学年だより4月号5年生学年だより4月号6年生学年だより4月号「わかば」「たいよう」「あおぞら」「ひまわり」だより4月号

  • 2024-04-08
    着任式・赴任式・始業式(4月5日)
    着任式・赴任式・始業式(4月5日)入学式(4月4日)4月着任式・赴任式・始業式(4月5日)
    校長の着任式のあと、赴任式では8名の先生にご挨拶をいただきました。その後、始業式を行い、担任紹介を行いました。担任の先生が紹介されるたびに、子どもたちの笑顔がはじけ、拍手がおこりました。その後、各学級で学活を行いました。
    【全校】 2024-04-05 15:44 up!
    入学式(4月4日)
    春のやわらかな日差しのもと、令和6年度の入学式を行いました。入学式では、校長の話、1年担任紹介、町長お祝いの言葉、教育委員会お祝いの言葉、児童会長歓迎の言葉などを行いました。東部小学校の教職員と6年生の児童が、1年生を迎えようという心のこもった式となりました。
    【全校】 2024-04-05 15:35 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-09
    朝会(3月8日)
    朝会(3月8日)6年生 音楽発表会(3月7日)朝会(3月8日)
    本日、朝会を行いました。はじめに読書感想画の表彰とPTAいじめ防止標語コンテストの表彰を行いました。その後校長講話を行い、通学団担当より安全な登下校の仕方について啓発しました。残り2週間、よりよい東部小をみんなで築いていきたいと思います。
    【全校】 2024-03-08 14:37 up!
    6年生 音楽発表会(3月7日)
    音楽では授業のまとめとして発表会を行っています。5・6年生は担任以外の先生も招きながら発表会を行っています。本日、6年4組が発表会を行いました。合奏と合唱の後、一人一人の児童から担任へのお礼の言葉を伝えました。まるで卒業式当日のような雰囲気の発表会となりました。
    【全校】 2024-03-07 18:17 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

町立東部小学校 の情報

スポット名
町立東部小学校
業種
小学校
最寄駅
椋岡駅
住所
〒4702200
愛知県知多郡阿久比町大字宮津字宮平柴15
TEL
0569-48-0041
ホームページ
https://agui.schoolweb.ne.jp/2310256
地図

携帯で見る
R500m:町立東部小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月05日09時28分32秒