1学期終業式
本日の給食
PTA活動(花壇定植)
1学期終業式
終業式を行いました。式の中で、代表児童が1学期にがんばったことを中心に発表しました。終業式の後は、半田警察署の方による防犯少年団の任命式を行いました。
いよいよ夏休みです。体調管理をしっかりと行って充実した夏休みにしてほしいですね。
保護者の皆様や地域の方々、関係諸機関の方々のご支援により1学期を終えることができました。ありがとうございました。
【お知らせ】 2024-07-19 12:34 up!
本日の給食
本日の献立は、ナン、牛乳、夏野菜カレー、ツナサラダ(ノンエッグマヨネーズ)、フルーツのレモンゼリー和えです。ツナサラダには、有機農業で作ったきゅうりが使われています。
1学期の給食は本日で最後です。1学期間、おいしくて安全な給食を提供していただきました。給食に携わる多くの方々に感謝です。ありがとうございました。2学期も楽しみにしています。
【お知らせ】 2024-07-18 16:01 up!
音楽の授業で担任の先生に向けて発表会を行いました。元気よく歌ったり、いろいろな楽器で演奏したりして、すてきな発表会になりました。
【3年生】 2024-07-18 15:19 up!
本日の献立は、ご飯、牛乳、鶏肉の唐揚げ、切り干し大根のごま酢和え、かきたま汁です。今日の唐揚げは、調理員の方たちが手作りしてくださったそうです。町内の小中学校分ですので、何千個という膨大な数を手作りしてくださったことに感謝です。いよいよ1学期の給食も明日で最後です。明日もしっかりと味わって食べたいですね。
【お知らせ】 2024-07-17 15:12 up!
PTA活動(花壇定植)
PTA低学年委員会とボランティアの方々が花壇の定植作業を行ってくださいました。今年は苗の生育もよく、定植後はさらに大きくなってきれいな花を咲かせてくれると思います。参加してくださったみなさま、ありがとうございました。
【お知らせ】 2024-07-16 16:49 up!