R500m - 地域情報一覧・検索

町立武豊小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県知多郡武豊町の小学校 >愛知県知多郡武豊町高野前の小学校 >町立武豊小学校
地域情報 R500mトップ >武豊駅 周辺情報 >武豊駅 周辺 教育・子供情報 >武豊駅 周辺 小・中学校情報 >武豊駅 周辺 小学校情報 > 町立武豊小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立武豊小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-27
    入学説明会
    入学説明会入学説明会
    4月に入学する新1年生の保護者の方を対象に入学説明会を行いました。新1年生のみなさんには、入学式を元気いっぱいで迎えてほしいです。待っています。
    【お知らせ】 2024-01-26 15:43 up!
    3日目となる今日は中国の料理で、献立は、ご飯、牛乳、マーボー豆腐、春巻き、バンバンジーです。今日の献立から、外国の料理が私たちの食生活に浸透していることを改めて感じました。
    【お知らせ】 2024-01-26 13:20 up!
    今年度最後の代表委員会がありました。今回は「物を大切にあつかうために」というテーマで話し合いが行われました。学級でもしっかりと話し合いがなされてきたので、代表委員会の場でもたくさんの意見が出ました。武小をよりよくするためにみんなで協力し合っていきたいですね。代表委員会に参加した皆さん、お疲れさまでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-24
    書写の授業で毛筆に取り組んでいます。漢字の上部と下部のバランスに気を付けて書く練習をしています。姿勢・・・
    書写の授業で毛筆に取り組んでいます。漢字の上部と下部のバランスに気を付けて書く練習をしています。姿勢よく取り組んでいますね。
    【4年生】 2024-01-23 13:51 up!
    朝のつどいで、美化委員会と生活委員会から連絡がありました。きれいな環境にするための清掃時のポイントや安全に生活していくために気を付けることなどが連絡されました。みんなで協力して学校生活をよりよいものにしていきましょう。
    【お知らせ】 2024-01-22 09:05 up!

  • 2024-01-15
    朝のつどい
    朝のつどいあいさつ運動朝のつどい
    保健委員会から1月の保健・安全目標について発表がありました。かぜやインフルエンザ等を予防するために取り組むとよいことを発表しました。寒い中ですが、手洗い・換気をしっかりと行ったり、体の抵抗力をつけるために食事・睡眠・運動に気を付けたりしていきましょう。
    【お知らせ】 2024-01-15 10:05 up!
    あいさつ運動
    武豊町スマイルネットワーク主催のあいさつ運動を行いました。武小では、あいさつ・返事・はきものそろえを大切にしています。これからも元気よくあいさつをしていきましょう。
    ご協力いただいた関係団体の皆様、ありがとうございました。
    続きを読む>>>