R500m - 地域情報一覧・検索

市立南部中学校

(R500M調べ)
 

市立南部中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-19
    第2学年 彩り通信No.13 4月18日(木)
    第2学年 彩り通信No.13 4月18日(木)第3学年 ☆★4月18日のSTAR★☆第1学年 4月18日(木) 〜2024・挑戦の1年〜第2学年 彩り通信No.13 4月18日(木)
    今日の6限も、自然教室に向けて準備を進めました。スタンツ練習も順調に進んでいます。1組はダンス、2組は劇とダンス、3組は劇、4組はダンス、5組もダンスです。詳しく載せたいところですが、当日のお楽しみに☆どんな劇やダンスが見られるか、漁り火の集いの時間が待ち遠しいです。自然教室まで、残り1か月!しっかり準備して、みんなでこの行事を成功させましょう。
    【2年生】 2024-04-18 20:16 up!
    第3学年 ☆★4月18日のSTAR★☆
    今週は修学旅行の分宿先を選んだり、学級で部屋割りを決めたりしました。
    分宿先は各学級が男女のグループに分かれて、8箇所の分宿を選択しました!希望が重なったグループは、ドキドキの抽選会を行いました。プロ野球のドラフト会議のように盛り上がっていました♪
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    4月18日(木)の給食第2学年 彩り通信No.12 4月17日(水)
    4月18日(木)の給食第2学年 彩り通信No.12 4月17日(水)第1学年 4月17日(水) 〜2024・挑戦の1年〜4月18日(木)の給食
    ・ミルクロールパン
    ・フリカッセ(アスパラとマカロニのクリーム煮)
    ・リヨネーズポテト
    ・レモンムース
    今年は、4年に1度の「オリンピック」が開催される年です。今回はフランスのパリで開催されることから、給食では7月まで毎月、開催国フランスの料理を紹介します。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    4月17日(水)の給食第2学年 彩り通信No.11 4月16日(火)
    4月17日(水)の給食第2学年 彩り通信No.11 4月16日(火)4月17日(水)の給食
    ・白飯
    ・鶏肉の唐揚げ
    ・もやしのナムル
    ・中華風コーンスープ
    今月の給食目標は、「時間を意識して給食時間を過ごそう」です。新型コロナウイルス感染症の流行が落ち着いてきたため、今年度は机を向かい合わせにして給食を食べます。楽しい会食の時間をしっかり確保できるように、時間を意識して素早く準備をしましょう。「いただきます」までの目標時間は10分。遅くても15分以内には食べ始められるように、クラスみんなで協力しましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-03
    南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。
    南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。新年度 始まりました。4月新年度 始まりました。
    生徒・保護者の皆さん 今年度もよろしくお願いします。
    ☆今後の予定☆
    4月4日(木) 入学式準備
    4月5日(金) 入学式・始業式
    4月8日(月) 学級写真・通学団集会
    続きを読む>>>

  • 2024-04-01
    2024年度表示項目はありません令和6年度「学びの学校づくり」
    2024年度表示項目はありません令和6年度「学びの学校づくり」

  • 2024-03-31
    女子バスケットボール部【TRM in 犬山総合高校】
    女子バスケットボール部【TRM in 犬山総合高校】女子バスケットボール部【TRM in 犬山総合高校】
    先日犬山総合高校で練習試合を行いました。
    この1年間で何度も合同練習、練習試合を繰り返してきた地元の高校です。
    人数は少ないですが、顧問の先生も熱く、指導熱心で、部員も前向きにバスケットボールに取り組む姿がとても好感もてるチームです。
    強いだけのチームとは練習試合をやる意味がありません。
    たとえ弱かったとしてもいいチームはたくさんあります。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    3月21日(木)の給食第1学年 彩り通信No.番外編 3月20日(水)
    3月21日(木)の給食第1学年 彩り通信No.番外編 3月20日(水)3月21日(木)の給食
    ・ハヤシライス
    ・れんこんサンドフライ
    ・コールスローサラダ
    ・りんごとクリームチーズのパイ
    デザートのパイは、クリームチーズとりんごの甘煮を包んだ、給食室手作りのパイです。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    3月18日(月)の給食第2学年 ☆★3月15日のSTAR★☆
    3月18日(月)の給食第2学年 ☆★3月15日のSTAR★☆3月18日(月)の給食
    ・あじの若草焼き
    ・春キャベツの塩昆布あえ
    ・犬山お茶つくね汁
    ・桃ゼリー
    キャベツは、春と冬に旬を迎えます。春と冬のキャベツは、見た目も味も異なります。冬のキャベツは、葉がギュッと詰まっています。煮込むと甘みが増すため、煮込み料理に適しています。春キャベツは、葉がふんわりとしていて柔らかいため、サラダなど生で食べるのに向いています。キャベツの違いを味わいましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-16
    第1学年 彩り通信No.163 3月15日(金)
    第1学年 彩り通信No.163 3月15日(金)第1学年 彩り通信No.163 3月15日(金)
    英語の授業では、1年間の思い出を英文にして紹介をしました。
    たくさんの人がクラスのみんなの前で発表をしました。どのクラスも和気藹々とした雰囲気の中で、お互いの発表を楽しく聞き合いました。
    彩り学年の皆さんは人が話をしていると自然と体を向けて、相づちを打ちながら話を聞ける人が多くいます。皆さんのそういった温かさが授業を明るく楽しい時間にしてくれています。いつもありがとうございます!!
    今週は疲れがどっと溜まった1週間でしたね。休日にしっかりと体を休めて、1年生の残りわずかな時間も楽しみましょう!!
    1年生終了までの登校日数残り「4」日!!!(昨日までのHPでのカウントダウンが間違ってました。申し訳ありません。)
    続きを読む>>>

  • 2024-02-26
    第1学年 彩り通信No.149 2月21日(木)
    第1学年 彩り通信No.149 2月21日(木)第1学年 彩り通信No.149 2月21日(木)
    今日は2年生との合同合唱練習を行いました。
    久しぶりの合唱でしたが、2年生の話を聞き、精一杯歌うことができました。
    歌は気持ちを表現するにはとても有効です。3年生に気持ちが伝わるよう、気持ちのこもった合唱を目指しましょう!!
    明日から3連休です。休日課題にはテスト直しが出ています。しっかりと復習をして1年生の締めくくりをしていきましょう!!
    【1年生】 2024-02-23 20:05 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立南部中学校 の情報

スポット名
市立南部中学校
業種
中学校
最寄駅
【犬山】羽黒駅
住所
〒4840000
愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1
TEL
0568-67-0030
ホームページ
https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089
地図

携帯で見る
R500m:市立南部中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月08日09時26分14秒